<70代で未経験!?>「老眼だから…」は免罪符になる?開き直る発言にイライラ~!【第2話まんが】
私(フクシマナツキ、40代)は2児の母。新卒入社したメーカーで正社員として働いています。夫(スバル、40代)は別会社の正社員です。私の勤め先は数年前から人手不足が続いており、パートの募集枠を増やしています。年齢に関係なく積極的に採用することが増え、最近は初めて70代のパートさん(ヨシムラ)を採用しました。私はヨシムラさんの教育係になりましたが、ヨシムラさんは一向に仕事を覚えず、私の仕事に支障をきたしています。
「ごめんねえ、って言えば許されると思っているの!?」と言わんばかりのヨシムラさんの態度に私はイライラしてしまいます。こんなに教えても覚えてくれないなんて……私はヨシムラさんのとったメモを見せてもらいました。
私が思わず「マニュアルの確認を習慣づけてほしい」強めに言うと、ヨシムラさん自分の年齢を理由に開き直ってきました。まるで「歳だから仕事ができない、覚えられないのは仕方がない」と言いたげです。たしかにそれもあるかもしれません。でも私からしたら、メモしない、マニュアルを見ないなんて、やる気がないと思ってしまいます。見かねた私は、上司に改めて相談しました。
ヨシムラさんのたび重なるミスや覚えの悪さに加え、メモもとらない、マニュアルも読まないという姿を見た私は、ヨシムラさんに仕事を覚える気すらないと思えてなりません。私がヨシムラさんに注意しても「老眼だから」「歳をとると難しい」と開き直る発言を繰り返します。
私は再度上司に相談しましたが「解雇は難しい」と言われてしまいました。私だけがガマンを強いられている現状に納得できません。
この職場は私の努力が詰まった場所。こんな状況だからと辞めるのはイヤです。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・林檎りん 編集・石井弥沙
続きを読む(明日配信予定)
次の連載へ