いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<私はサイテーな母親?>「子どもを捨てた酷い母親!」感情的に責め立ててきた元義母【第9話まんが】

私(マリ)は大学生の娘ユメと2人で暮らしています。9年ほど前、元夫シンイチが8才だった息子のジンを引き取りました。それ以降は本人に面会拒否され、ずっと会うことはなかったのです。しかし先日突然、元夫が交通事故に遭ったという連絡が入りました。元義母からは電話で「しばらくジンを引き取って面倒みてほしい」と言われます。しかし私にはジンに傷つけられた辛い記憶が蘇ります。私は悩んだ末に結論を出し、元義母に連絡をしました。

広告

9_1_1

9_1_2
9_2_1
元義母は感情的になって私を罵倒してきます。「ジンは本当は……寂しがってるのよ? 母親にこんなにも邪険にされて嫌がられて……。可哀相すぎる! あなたは最低な母親ね!」私は大きなため息をつくと、冷静に言葉を返しました。

広告

9_2_2
9_3_1
「ジンは私を敵視するようになりました。私と一緒にいればいるほど辛そうでした。そんな状況に持っていったのは……あなた方ですよね? 子どもの居場所をなくすようなことを吹き込みつづけることが、どれだけ罪深いことか……」

広告

9_3_2
私のことを今さら「ジンを捨てた酷い母親」と責め立ててきた元義母。私を酷い母親に仕立てあげたのは、あなたたちなのに……。「ジンが可哀相」「ジンが寂しがっている」そう言えば、私が動くとでも思ったのでしょうか。私からジンを引き離し、自分たちが引き取ると決めた以上、ジンの寂しさも受け止めないといけなかったのではないでしょうか。
そもそも私はジンだけの母親ではありません。ユメの母親でもあるのです。ジンのことを忘れたことはないけれど、ジンの面倒をみるのは元夫や元義母の役割です。いくら冷たいと責められようが、私の気持ちは変わりません。

【第10話】へ続く。(明日配信予定)

原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・りますけ 編集・井伊テレ子

続きを読む(本日配信予定)

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

りますけの記事一覧ページ

関連記事

<私はサイテーな母親?>見えた夫の本性「結婚する相手を間違えた」離婚を決断した私【第1話まんが】
私(マリ)は夫のシンイチとの間に、娘のユメと息子のジンを授かりました。ずっとフルタイムで働きながら、家事に子育てに仕事に……と多忙な毎日を送っていました。夫の本性に気が付いたのは、下の子のジンが3才に...
<ワガママ娘が怖い…!>夫が勉強を見るも八つ当たり「お父さんってマジ使えない!」【第1話まんが】
みなさんの家の娘さんは、お父さんにどういった口のききかたをしますか? 私は今、夫のアキトと高校2年生の娘・アイラの関係に悩んでいます。夫はある理由があって、人に対してまったく怒りません。怒らないどころ...