いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【結婚、相手はダイジョウブ?】価値観が全く違う!再婚はムリ?【第24話まんが】#ママスタショート

結婚は、人生を大きく左右する重大事項。だからこそ、少しでも引っかかった違和感には注意したいもの。ママたちから寄せられた「結婚、相手はダイジョウブ?」と思ったエピソードを紹介します。

24

今回は、交際している彼と今後についての話をしていたことからはじまった一件です。


40代バツイチ同士のカップル。女性は子どもがひとり立ちした今、“再婚”の2文字が頭に浮かんでいるそう。そこで彼に2人の今後について聞いてみたら……。

彼の希望は「生活費は折半」「家事は平等にわける」こと。女性はビックリ。これだと“結婚生活”ではなく、“ルームシェア”と変わらないじゃないかと。彼女は、口にされてはいないけれど、「自分の負担を増やす気はない」と言われているようで、モヤモヤしてしまったようです。本当にそうなのでしょうか? どんなに気が合うと思っていても、愛し合っていても結局は他人。長く一緒にいたければ、価値観の相違をどうするか考えなくてはなりません。歩み寄るか諦めるか。結婚だけがゴールではありません。

さてこの結婚相手について、皆さんのジャッジはいかに?

広告

【つぎ】へ続く。
【元記事】はこちら。

原案・ママスタ 文・櫻宮ヨウ 作画・金のヒヨコ 編集・編集部

続きを読む

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

関連記事

<40代バツイチ同士の再婚>彼の「再婚条件」とは?お金と家事を折半。今後を考え直す【前編まんが】
これは数年前のお話です。私(真由美)には4年お付き合いしている彼がいます。彼も私も40代後半で離婚歴があり、お互いに子どもがいます。子育てもひと段落したある日のこと…… 娘が家を出て一か月後...
【結婚、相手はダイジョウブ?】「家業を継いで!」絶望しかない【第25話まんが】#ママスタショート
結婚は、人生を大きく左右する重大事項。だからこそ、少しでも引っかかった違和感には注意したいもの。ママたちから寄せられた「結婚、相手はダイジョウブ?」と思ったエピソードを紹介します。 今回...
【義両親への感謝は5万以上?】「最低ッ!」夫が電話で姉と喧嘩、原因は…?<第1話>#4コマ母道場
「贈りもの」に込められる「想い」をお金に換算するとしたら、それぞれ金額の差が生じてしまうものでしょう。でもそれを一律にする必要はなく、贈りものは「想い」を届けるものだからそれでいいとは思うのですが……...