<非常識な親子>車を傷つけても謝る気配すらナシ!子ども同士のトラブルはないが今後の付き合いに悩む | ママスタセレクト - Part 3

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<非常識な親子>車を傷つけても謝る気配すらナシ!子ども同士のトラブルはないが今後の付き合いに悩む

0おすすめ291_ママ(単体)_猫田カヨ

子どもの友達関係にはあまり口出しをしたくないと思うものの、親たちにも感情はありますね。どうしても受け入れることができない友達がいるのは不自然なことではないのでしょう。ママスタコミュニティのあるママも例外ではないようです。こんな相談がありました。

『迷惑をかけても謝ることができない子どもの友達、そしてその親に対して、苦手意識が抜けなくなってしまった。子ども同士のトラブルではなくて、その子が私に対して迷惑をかけてくる。いろいろあったけれど、車を傷つけられてもう無理となった。相手ありきのことなら親が促すものなんじゃないの? と思ってしまう。せめてその姿勢や態度が見られればいいけれど、それすらないから段々と顔を見るのも嫌になってきて、その親子を避けるようになってしまった。子どもの友達だから罪悪感もあるけれど、どうしても割り切れなくなってしまった』

子どもの友達に車を傷つけられるなど、これまで不快なことがあったそうです。でもその子と親からはきちんとした謝罪もないですし、申し訳なく思うような様子も見受けられないようです。投稿者さんのモヤモヤした気持ちや苛立ちもだんだん大きくなってきて、子どもの友達だからという理由で許すことができなくなってきているようですね。そのような投稿者さんの気持ちは、ほかのママたちも理解してくれているようです。

非常識な親子と付き合いたくないのは当然

『親なら普通は叱るよね、人が大事にしているものを傷つけたんだから。それで何も感じないような子どもなら私も嫌。親も叱ってないなら(弁償したら問題なしと思っているなら)付き合いたくなくなると思う』

『謝罪しない人間と我慢して付き合う必要なんてないから、拒絶でいいと思うけれど』

他人のものを壊したり傷つけたりしたら、申し訳ない気持ちになるものです。それは大人でも子どもでも同じですね。でもその親子にはそのような気持ちがないようですから、投稿者さんが付き合いたくないと思うのは自然なことなのでしょう。いくら子どもの友達といっても、我慢して付き合う必要はありませんね。

広告

謝らないなら出禁でいい!

『ごめんなさいが言えない子どもは、出禁でいい。うちもいたよ、ジュースをぶちまけておいて、走って逃げ帰った子。壊したりこぼしたりしたのは1度や2度じゃないし。ほかの子は「ごめんなさい」と言ってくれるから、「わざとじゃないんだからいいよ」となるのに、その子は絶対に謝らない。ふて腐れる。だから、もう怒った! ちゃんと謝るまでうちには入れない! と息子に言ったわ』

『私も最近、子どもの友達親子にムカついて「あなたにあの子と仲良くするなとは言わない。でもお母さんはもう無理なの。あなたの気持ちも大事だけれど、お母さんの気持ちも大事にしてほしい」と言ったところ』

子どもの友達に迷惑をかけられたのであれば、もうその子を家に入れなくてもよいのではないでしょうか。子どもは友達と遊びたいと思うでしょうが、理由をきちんと話せば理解してくれるのでしょう。それにその子が遊びにくると、おそらく投稿者さんもイライラして不機嫌になるでしょうから、その場の空気が張り詰めてしまうかもしれません。

広告

子どももいずれ気づくよ

『「外で遊んで」でいいんだよ。そのうちあなたのお子さんから離れていくと思う。謝らないことに違和感を持つくらい成長していくはずだもの』

『車を傷つけているのにそんな態度だったら誰でも嫌だと思うよ。お子さんもいずれわかると思う』

子どもが仲良くしている友達に対して、親が苦手意識を持つことに罪悪感がありますが、もしかしたら子どもも薄々感じているのかもしれません。あるいは、今はピンときていなくとも、いずれ「どうして謝らないのだろう」と疑問を持つようになるのではないでしょうか。そうすれば、子どももその子との距離を置くようになりますよね。今は投稿者さん自身が、子どもの友達を苦手と思うなんて……という感情で悩んでいますが、投稿者さんの気持ちを大切にしてもよさそうです。例えば、家のなかではなく公園などで遊んでもらうこともできそうですね。子どもが成長すれば、子ども自身が判断をしていくものです。もし子どもが悩むようならば、そのときに親として寄り添ってあげればよいのではないでしょうか。

文・こもも 編集・みやび イラスト・猫田カヨ

次の連載へ

こももの記事一覧ページ

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりインタースペースに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。

関連記事

<義母の彼氏は30代!>スナック経営する義母に運命の出会い!?お相手は16歳年下【第1話まんが】
私はリホ、30歳。旦那のシュウタは32歳で、7歳の娘、5歳の息子がいます。私は結婚当初から義実家で二世帯同居しています。玄関は共用で、私たち家族は1階で暮らし、階段を上がった2階が義母(ヨシミ、55歳...
【車にキズ!犯人は再婚夫の…】バツイチ同士のデキ婚でも幸せ!…のはずが?<第1話>#4コマ母道場
もし、あなたの大切な車をいたずらで傷つけられたら、きっとショックですよね。いたずらをした人を探し出して、謝罪と弁償をしてほしい……そう思うでしょう。ですが、そのいたずらをした人が夫の家族だったら? そ...
<マナー違反!相手は小学生?>トラブル発生で夫の怒りが爆発!学校にクレームする!?【前編まんが】
私(サイダナナミ、40代)は夫(モトヤ、40代)と中学生の息子、小学生の娘との4人暮らし。私はパート先に自転車で通っており、夫はバスを利用して通勤しています。夫がバスに乗る時間は近隣の私立A小学校の子...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
心が狭いといわれるかもしれないけど無理