いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<最後の運動会が…>夫の理不尽な怒り方「見に行かないからッ!」娘があまりにも不憫…【前編まんが】

私はマリ。夫(ユウマ)の「怒り方」に悩んでいます。私は人前で子どもを叱るのはかわいそうなので、その場では注意だけして家で言い聞かせます。そして、子どもの意見をきちんと聞いてから叱るように心がけています。けれども夫は娘のセラと息子のジュンがケンカした場合、100%姉セラが悪いと決めつけるのです。今回は運動会の前日にセラを怒ったのですが、その怒りがひどかったのです。ちょっと考えたら、セラがどうしてそんな行動をとったのかわかるはずなのに……。

広告

1-1-1

1-1-2

1-2-1

明日は保育園の運動会です。とくにセラは保育園最後の運動会ということもあって、毎日一生懸命練習してきました。今も明日の本番に向けてダンスの練習中です。私はご飯の支度があったので席をはずしていたのですが、きょうだいゲンカが勃発し、なにやら揉めている様子です。

広告

1-2-2

1-3-1

夫はきょうだいゲンカの原因をセラと決めつけて「明日の運動会は見に行かない」と言い出しました。
そして当日。夫に厳しく怒られたことを気にしているのでしょう。体育館のステージで踊るセラは元気がありません。せっかく頑張っていたのに昨日あんなに怒られてしまったのです。セラの気持ちもわかります。

広告

1-3-2

前日にセラを怒り「運動会は見に行かないし、運動会後の外食も行かない」と言った夫。その場で私が夫に文句を言えば、もっと怒って頑なになります。運動会前日、私はセラを慰めながら眠りにつきました。
そうは言っても、あんなに頑張っていた運動会の練習。その姿を知っていた夫は、運動会を見に行くだろうし、外食も行くだろうと思っていたのです。それなのに、自分が行かないと言ったから有言実行するという理由で、運動会は気付かれないように隅の方からセラを見ていました。さらに外食にも行かないなんて。
夫を説得する時間もないまま、お店の予約時間になってしまいました。お店に迷惑をかけるわけにもいかないので、とりあえず2人で向かったのです。

【中編】へ続く。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・かちこ 編集・石井弥沙

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

かちこの記事一覧ページ

続きを読む

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

かちこの記事一覧ページ

関連記事

<最後の運動会が…>お姉ちゃんだけがガマン?間違っている!反省しない夫に怒りMAX【中編まんが】
前回からの続き。娘のセラは運動会に向けて毎日一生懸命ダンスの練習をしていました。それなのに運動会の前日に夫に叱られてしまいました。元はと言えば、ダンスの練習中に邪魔をした息子のジュンが原因なのです。サ...
<サイアクな隣人!>フェンスに登ってわが家の庭へ侵入「お隣さんは神経質」はぁ~?【第1話まんが】
私はエミリ。住宅街の一軒家に夫のトモキと息子のヤマトと一緒に住んでいます。閑静な住宅街で落ち着きがあり、内覧のときもご近所さんの印象がよくて決めました。ところが引っ越ししてしばらくすると、隣の家のおば...
<女がいい?男はダメ?>夫や義母「2人目そろそろ」の圧がツラい!回避したい理由は…【前編まんが】
私(アミ)は32歳で、夫(トシキ)は35歳です。私たちには3歳の息子(レオ)がいます。私には男きょうだいがいませんし、親戚も女の子ばかりであまり男の子と遊ぶ機会はありませんでした。だから将来の子育てを...