いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【夫婦、小さなすれ違い…】ふわふわvsごわごわ。タオルで派閥【第12話まんが】#ママスタショート

前回からの続き。夫婦とは言えしょせん他人同士。どれだけ相性がよくても起こってしまうちょっとしたすれ違い。大きなことから小さなことまで、アナタは許せる? 許せない? ママたちが経験した「夫婦、小さなすれ違い…」に関するエピソードを紹介します。

ショート12

今回は、夫が洗濯したタオルを妻が使ったことで起こった一件です。


妻「柔らかい……柔軟剤使ったの?」

信じられないものを見るような目で訴えかけてくる妻。聞くと、彼女はふわふわのタオルが苦手な“タオルごわごわ派”なのだそう。

後日。

広告

妻「これじゃないと拭いた気がしないんだよね~

満面の笑みを浮かべタオルで髪を拭く妻、柔軟剤を使わず洗ったそのタオルは当然ごわごわ。タオルに柔軟剤を使うと吸水性が悪くなるため、柔軟剤を使わないごわごわタオルを使うと「水をより吸っている気がする」のでしょうね。かたや“タオルふわふわ派の夫は納得がいかないご様子。好みの問題でもあるので、理解し合うことは難しいかもしれませんね。さて問題は、今後どちらにあわせるのか。やはり洗濯する人優先でしょうか?

夫婦間の小さなすれ違い。みなさんはどのようなことがありますか?

【つぎ】へ続く。

原案・ママスタ 文・櫻宮ヨウ 作画・チル 編集・編集部

続きを読む

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

関連記事

【夫婦、小さなすれ違い…】1人で外食ムリな人種「一緒にきて」【第13話まんが】#ママスタショート
【夫婦、小さなすれ違い…】<第1話>から読む 前回からの続き。夫婦とは言えしょせん他人同士。どれだけ相性がよくても起こってしまうちょっとしたすれ違い。大きなことから小さなことまで、アナタは許せる? ...
【えっ!?義弟、ご祝儀5万円】新郎の叔父一家なのに!?判明した金額に驚愕<第1話>#4コマ母道場
もし、わが子の結婚式で親戚からのご祝儀が相場と比べて極端に少なかったら……どう思いますか? 「あまり祝う気持ちがないのかな」「呼んでほしくなかったのかな」など、いろいろと勘ぐってしまいそうですよね。こ...
<イヤミ~な義母>冷凍パイシートはNG?手作りアップルパイにダメだし「ウザッ…」【第1話まんが】
私はフミノ。夫のヨシハル、娘のユリナ・カズハと一緒に暮らしています。ユリナたちはまだまだ幼く手もかかりますが、楽しい毎日を過ごしています。ひとつ懸念点があるとしたら、車で10分ほどのところに義両親が住...