【衝撃の言動:男子編】「一生一緒にいるもーん」困る?うれしい?【第6話まんが】#ママスタショート
前回からの続き。子どもの言動は想像のはるか遠く、斜め上からやってくる!? 思わず「やめてー!」と叫びたくなったり盛大に吹き出しそうになったり。ママたちが経験した、爆笑必至・わかりみMAXな「子ども、衝撃の言動」に関するエピソードをご紹介。
今回は、わが子と将来についての話をしているときに起こった一件です。
ママ&息子でゆったりお茶の時間。将来の話になり、「君もいずれ家を出ていくのだろうね……」なんて言葉をかけたママ。
息子「僕はずっとこのうちにいる。一生ママと一緒にいるもーん」
「もーん」とか言っちゃうママ&息子さん、なんてかわいい親子! いいぞもっとやれ~!
広告
息子さんが思い描く未来図は、ママの予想とは大きく異なりましたね。うれしいような困るような、複雑なママの心境。本気で一生ママと一緒にいると言われても困ります。きちんと自立して巣立っていってくれることこそ親の願い。でも、もう少しの間だけ、“一生ママと一緒にいる”って言葉、聞かせてもらってもいいかもしれませんよ。
みなさんも子どもの衝撃の言動、体験したことはありますか?
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※【衝撃の言動:女子編】真冬のワンピース!?おしゃれ我慢の根性論【第7話まんが】#ママスタショート
【子ども、衝撃の言動・1】から読む
前回からの続き。子どもの言動は想像のはるか遠く、斜め上からやってくる!? 思わず「やめてー!」と叫びたくなったり盛大に吹き出しそうになったり。ママたちが経験した、...
※【義実家は汚家!帰省ムリ】くしゅん!息子、義実家に泊まると体調崩す…ナゾ<第1話>#4コマ母道場
義実家がキレイじゃなくて悩んでいる……という人、意外といるのではないでしょうか。「掃除されていないから、帰省したくない」ときっぱり言えればいいのですが、とてもじゃないけれど言えないという場合もあるでし...
※<男のせいで娘が!>勉強よりバイトと彼氏が優先!?注意すると「ウザいんだよッ!」【第1話まんが】
私はユミコ(50歳)。普段は近所のドラッグストアでパートをしています。夫のカズトシ(55歳)は中学校教諭。社会科を担当しています。陸上部の顧問をしているため、朝も早ければ帰宅も遅くなるのはいつものこと...