いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<弟をATMと呼ぶ義妹>弟夫婦の話合いはいかに?アカウント削除した義妹。1年後…【第8話まんが】

この記事は会員限定記事です。
会員登録またはログインで続きを読むことができます。

前回からの続き。私(サキ)は、夫と子どもたちとの4人家族。プライベートのSNSアカウントでは弟のヒロキのお嫁さんであるアヤノちゃんと相互フォローしています。しかしここ最近のアヤノちゃんはSNSのなかで弟の顔を晒し、「ATM」と呼びディスっています。私は祖母の誕生日会で顔を合わせたときに事情を聞くことにしました。「陰で悪口を言うんじゃなく、直接向き合って」私がアヤノちゃんを諭していると、そこへ弟がやってきて……。
8-1

8-2
その後アヤノちゃんはSNSのアカウントを削除していました。弟からも特に何もなかったし、夫婦で話し合えたんだろうなと思っていました。しかし1年後。実家に帰ったときに母から、弟とアヤノちゃんが別れたと伝えられました。

8-3
自分が悪口を言われていたとは知らなかった弟。しかしアヤノちゃんが顔写真を出してディスっていたので、弟の知り合いにはバレていました。スクリーンショットの存在もあり、夫婦関係の継続は難しいという結論になったようです。

8-4
最終的にアヤノちゃんは弟に離婚を言い渡されてしまいました。もしアヤノちゃんがSNSに悪口を書きこむことでストレスを発散するのではなく、大変だけれどしっかり夫婦として向き合えていれば……。今とは異なる結果になったのかもしれない、という思いもよぎります。
慌てて消したSNSの投稿内容も、弟の知り合いを通じてバレてしまいました。アヤノちゃんの気持ちも分からなくはありませんが、やはりネット上で人の顔を晒すのもディスるような投稿をするのもルール違反だと思います。
あれから私がアヤノちゃんに会うことはありません。個人的な連絡先を交換していなかったので、SNSアカウントを削除されてしまった今は何の繋がりもありません。せめて今回の経験から、アヤノちゃんが何かを学び取ってくれていたらと思います。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・マメ美 編集・井伊テレ子

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

マメ美の記事一覧ページ

関連記事

<義妹は映えたい!>なぜ私たちまで?流行の「ジェンダーリビールケーキ」巻き込まれ…【前編まんが】
私(スミレ)は、夫のアラタと共働きで3人の子どもを育てており、毎日が本当にバタバタです。16時に退社すると急いで学童と保育園へお迎えに行き、そこから夕飯、お風呂、明日の準備……。嵐のような時間が過ぎ去...
<弟をATMと呼ぶ義妹>フォロワーは1万人!優しい夫とも順調で幸せ【第1話まんが:義妹の気持ち】
私(アヤノ)は夫のヒロキと結婚して3年目。現在は派遣の仕事をしながら、趣味のお酒を楽しむ毎日です。美味しかったお酒やそれに合ったおつまみなどをSNSにあげるようになってからフォロワーが急増。現在は1万...
<SNSのマナー違反?>先生へのプレゼントに生徒の進路まで?価値観の違いにモヤモヤ【前編まんが】
私の名前はナルミ。40代、2児の母です。会社員の夫と小1の娘、幼稚園年少の息子の4人で暮らしています。私は子どもの頃にピアノを習ってみたかったのですが、いろいろな事情が重なって通えませんでした。そこで...