いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【クーポンで3300円はズル?】黙ってるなんて……幹事ママだけ実質タダ!<第2話>#4コマ母道場

前回からの続き。お金に関する価値観というのは、本当に十人十色。1円単位まできっちり割り勘したい人もいれば、数百円くらいなら多く支払っても気にならない人もいます。人それぞれに全く違った価値観があることでしょう。今回は同じ幼稚園に子どもを通わせるママたちのあいだで起きた「お金に関するちょっとしたトラブル」がテーマです。あなたはお金に関してキッチリしたい派ですか? それとも小銭レベルなら気にならない派ですか……?

第2話 ランチ1人分は大きい!

1人だけお金を得してる!2-1

1人だけお金を得してる!2-2

1人だけお金を得してる!2-3

1人だけお金を得してる!2-4

【編集部コメント】
サユリさんは、家に帰ってから徴収された額と実際に支払った額の差を計算してみたようですね。その差はなんと3300円、今回のランチ1人分でした。みなさんならマリコさんが得したこの金額、気にせず片付けられますか? それとも返金すべきだと言いますか?

【第3話】へ続く。

原案・編集部 脚本・ふみまる 作画・森乃クコ 編集・横内みか

【借金300万の年上旦那】バナー

※この漫画は体験者本人のご協力の元作成しています。

関連記事

【クーポンで3300円はズル?】ウワサはあっという間に「お金にセコイ人」<第3話>#4コマ母道場
【第1話】から読む 前回からの続き。お金に関する価値観というのは、本当に十人十色。1円単位まできっちり割り勘したい人もいれば、数百円くらいなら多く支払っても気にならない人もいます。人それぞれに全く違...
【クーポンで3300円はズル?】計算合わない?幹事ママの支払い金額が……<第1話>#4コマ母道場
お金に関する価値観というのは、本当に十人十色。1円単位まできっちり割り勘したい人もいれば、数百円くらいなら多く支払っても気にならない人もいます。人それぞれに全く違った価値観があることでしょう。今回は同...
【がめつ〜い、義妹!】介護の費用は出せませんッ!でも「余った」のなら……<第1話>#4コマ母道場
みなさんは親の介護について、どれくらいの備えを用意していますか? 予想以上にお金がかかる場合もあれば、かえって準備していたお金が余ることもあるでしょう。もし後者だった場合、子どもたちでトラブルなくスッ...