いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<一応食べるけれど>ご飯がマズいと不機嫌な顔になる旦那。無言で食べられると落ち込む

522_旦那_ マメ美
皆さんの旦那さんは、ママが作ったご飯をどのようにして食べているでしょうか。「美味しい」と感想を言ってくれたり、「ありがとう」と感謝の言葉を伝えてくれたりするのが理想的でしょう。しかし毎日の生活のなかでは、そうした言葉かけがないこともあるかもしれません。ママスタコミュニティには旦那さんとの食事に関するこんな相談がありました。投稿者さんの旦那さんは、投稿者さんが作った料理が好みのものではないと、普段とはリアクションが違うそうで……。

『私が「ごめんなさい」と言うと、「謝ることないよ」と言います。普段は「美味しい」「美味しい」と言ってくれる分、無言でテンションが下がっている旦那を見ると心が痛くなります。無言になるほど食べるのが苦痛なら「もういらない」と言って他の物を食べてほしいし、一生懸命作ったのに無言で食べられると落ち込んでしまいます。美味しくない物を作ってしまったときの旦那の反応を思い出すと、何を作ればいいかわからなくなって、お料理も楽しく感じなくなります。一緒にご飯を食べるときも怖いです』

旦那さんは美味しいと思ったときとそうではないときの、反応の落差が大きいようですね。旦那さんの反応が思わしくないために、料理を作ることも一緒にご飯を食べることも楽しくなくなっているという投稿者さん。どうしたらいいのかとママたちに意見を求めていました。

「まずい」と言われていないなら、いちいち反応を気にしなくていい

『プロの料理人で旦那に雇われているの? そうじゃないなら気にしすぎ』

『もう大人なんだから放っておけばいい。いつまで機嫌を取るの?』

『私なら「今日はそういう日なんだな」と放っておく』

客観的に見ると旦那さんの反応を気にしすぎているようにも見える投稿者さん。旦那さんの反応ひとつで自分自身の気持ちの浮き沈みが激しくなってしまっています。そんな投稿者さんにママたちからは「気にしすぎ!」「旦那は大人なんだから機嫌は自分で取ればいい」といったコメントが寄せられていました。言うまでもなく投稿者さんと旦那さんは夫婦ですから、対等な関係です。投稿者さんが旦那さんの顔色をうかがったり、旦那さんの反応に暗い気持ちになったりする必要はないはず。「そんな日もあるくらいに思っておけばいいのでは?」として、うまく受け流すようにアドバイスする声がありました。

『私なら無視。あまりに態度が悪くて文句があるなら「自分で作れば?」と言うわ』

『「ごめんなさい」なんて言わなくていい』

『うちは何を出しても「美味しい」と言われたことはないけど、出した物は一切文句を言わずに食べてくれるから気にしていないよ』

一方で旦那さんは「美味しい」と言うことはあれど、「まずい」と言うことはない様子です。「無言でテンションが下がっている」と旦那さんの反応を綴っていた投稿者さん。しかし出された物を黙って食べているのですから、それはそれでいいのではないでしょうか。食べ残したり「まずいからもう作らないで」などと言われたりしなければ、現状のままで十分ともいえます。もしも文句を言われるようなことがあれば、「だったら自分で作って」と強気な態度を取ってもよいかもしれません。

旦那さんに夕方までにリクエストを送ってもらったら?

『事前告知するとかは? 「今日は手抜きだからよろしく~」と明るく』

『その日の気分じゃなかった料理でテンションが下がるなら、15時くらいまでに夕飯のリクエストを送ってもらえば?』

投稿者さんは「無言になるほど食べるのが苦痛なら『もういらない』と言って、他の物を食べてほしいとさえ思います」と綴っていました。投稿者さんとしては「美味しい」と言われたい気持ちはありつつも、テンションが低いまま無言で食べられるくらいならハッキリと「食べたくない」と言われるほうがマシなのかもしれません。そこで事前に旦那さんに今日のメニューを伝えておく、もしくは旦那さんからリクエストをもらってそれを作るというアイデアが寄せられていました。「今日は手抜きだから」と事前に伝えておけば、投稿者さんも旦那さんがどんな反応をしても大丈夫という心の準備ができるかもしれません。また旦那さんも自分が食べたい料理が食卓に並ぶのであればテンションも下がらないでしょう。

『新婚の頃、何も言わず黙々と食べる旦那に「美味しかったら美味しいって言ってくれないと、好みがわかんないよ」と話したら、「何も言わないってことは美味しいってことだよ」と言われてそのまま19年目を迎えた夫婦もここにいますよ。美味しいって言葉は嬉しいけど、ずっと好みのものばかりを作っていられないし、放っておけばいいと思うよ』

一方で旦那さんの「美味しいとも言わないけれど無言で食べる」という行動については、ママたちからさまざまな見解がありました。ママのなかには「何も言わないってことは美味しいってことだよ」と旦那さんに言われた経験がある人がいて、「美味しい」と言われることにあまりこだわり過ぎることはないのかもしれません。また旦那さんのテンションが多少下がったとしても、投稿者さんが作ったご飯を拒否されているわけではありません。無言でテンションが下がっていると見るのではなく、拒否されていないという事実に目を向けてもいいのではないでしょうか。

旦那さんの好みのおかずやご飯のお供を用意しておくのもあり

『好きなふりかけとかご飯のお供を常備するとかは?』

『そんなに気にするなら旦那好みの物を1品は出せばいいんじゃないの。多少和洋中チグハグになっても家庭料理なんだし、そんな厳密にしなくていいでしょ』

『私はそういうのが嫌だから家族の好みのものしか作らない。何回か食事の準備をしていたら、データも集まるでしょ。自分しか好きじゃない物は1人で食べる。テンションが下がった相手が目の前で食事をしていたら次の自分のモチベーションに関わる。そんな罰ゲームは嫌だ』

ママたちからはさまざまな理由から「旦那の反応なんて気にしなくていい」という励ましの声が多かった今回の投稿。しかし投稿者さんとしてはどうしても気になってしまうものかもしれませんね。そうであれば確実に旦那さんのテンションの上がるメニューだけを作る、旦那さんが好みの1品を毎食用意する、といった対応をしてみるのもいいのではないでしょうか。それでも無言になったりテンションが下がったりするようなら「嫌なら自分で作って」と言ってみたり、「そういう反応が嫌だから作りたくない」とつっぱねてみたり。旦那さんにもご飯を作る大変さや毎回好みのご飯を作ることは難しいことも伝えてみてもよいかもしれませんね。投稿者さんには旦那さんの反応をいちいち気にしないことはもちろん、旦那さんともうまくコミュニケーションを取っていろいろと試してみてほしいですね。

文・AKI 編集・有村実歩 イラスト・マメ美

関連記事

<育児放棄ですか?>孫3人アポ無しで預かりツラい祖母「ダメだな」「もうサイアク」【第1話まんが】
私はコズエ。5年前に夫を亡くし、その後は一人暮らしをしています。贅沢をしなければ一人で生活していけるほどの蓄えを、夫は残しておいてくれました。のんびりと人生の後半を楽しみたいと思っていたのですが、最近...
<メニューに文句>晩ご飯は子どもの好み優先。和食を食べたい旦那の言い分がひどくて……
毎日の晩ご飯のメニューを考えるママたちは、家族の好みや栄養バランスを考えるものでしょう。また子どもがいると、子どもの好きなものを優先して食卓に並べることもありますね。ただそうすると、旦那さんが不満...
<失望しかない>子どもを看病する旦那が味の濃い料理ばかり出す。食べられないとわからないの?
共働きの家庭では、子どもが病気になったときに旦那さんがお世話をすることもあるでしょう。でも看病をあまりしたことがない旦那さんと、これまで看病の経験があるママでは感覚の違いがあるようです。ママスタコ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ご飯が気に入らないとテンションが下がる旦那