いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【がめつ〜い、義妹!】スマホの着信音!救世主の登場「……謝らなきゃ!」<第17話>#4コマ母道場

前回からの続き。みなさんは親の介護について、どれくらいの備えを用意していますか? 予想以上にお金がかかる場合もあれば、かえって準備していたお金が余ることもあるでしょう。もし後者だった場合、子どもたちでトラブルなくスッキリと分けたいところですが……なかなかうまくいかないこともあるようです。

第17話 差し伸べられた手【ヒメナの気持ち】

17_1

17_2

17_3

17_4

【編集部コメント】
あんな失礼なことを言ったにもかかわらず、シノブさんたちは手を差し伸べてくれました。ピンチに陥ったときに助けてもらえると、嬉しくて思わず泣きそうになってしまいますよね。あれだけ頑なだったヒメナさんも、思わぬ優しさには涙してしまったようです。
きょうだいのピンチに動けるエイイチさんたちはもちろんすばらしいですが、きょうだいたちの思いやりを「相手が勝手にやってくれた」とせずきちんと反省できたヒメナさんも十分偉いと思います。ヒメナさんを取り巻く人間関係が、今後少しずつ良くなっていくといいですね。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・編集部 作画・crono 編集・石井弥沙

【がめつ〜い、義妹!】バナー

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

関連記事

<「金目当て!」義母から非難>孫フィーバーの義両親!行くたび用意してあった贈り物【第1話まんが】
私(スズカ)は夫のレイジと結婚して、義実家から車で30分ほどの場所に住んでいます。息子のゲンキ、娘のユウナの子育てに追われながらも、忙しく過ぎていく日常を大切に想って過ごしてきました。子どもたちが幼い...
【がめつ〜い、義妹!】介護の費用は出せませんッ!でも「余った」のなら……<第1話>#4コマ母道場
みなさんは親の介護について、どれくらいの備えを用意していますか? 予想以上にお金がかかる場合もあれば、かえって準備していたお金が余ることもあるでしょう。もし後者だった場合、子どもたちでトラブルなくスッ...
【借金300万の年上旦那】待望の第一子出産。幸せの絶頂「ウソでしょ!?」<第1話>#4コマ母道場
不必要な借金は、できることならしたくないものですよね。しかしどんなに自分が気をつけていても、パートナーによって巻き込まれてしまうことも……。借金を巡ってトラブルになった夫婦のお話です。 第1話 まさ...