【同居はツラいよ】嫁は仕事を辞めてでも介護をするべき!…は?【第12話まんが】#ママスタショート
愛する人と結婚をし、増えた家族。義理とはいえ“家族”になったのだから、最初はうまくいかなくても同居して一緒に暮らしていくことで、いつかきっとわかりあえるはず? ママたちが経験した「同居」に関するエピソードを紹介します。

今回は、同居家族が増えることから起こった一件です。
義実家で敷地内同居をしていたナツミさん(仮名)。ある日、義姉が不慮の事故に合って生活に支障が出てしまい、義実家に同居することになったと義母から告げられたのです。ならばナツミさん一家が同居を解消し出ていくことで、義姉家族も気兼ねなく義実家で生活できると提案すると……。
義母「ユミコ(義姉)が大変なときに見捨てて出ていくなんて!」
突然怒り出した義母。ナツミさんに対し、嫁なら義姉の介護やその子どもたちの世話をしなさいと言い出したのです。そのためにナツミさんが仕事を辞めることも当然だと。
広告
“私は召使じゃない”。
戦うしかないと立ち上がったナツミさん。義姉家族の同居問題であらわになった義母の考え。まさかこんな人だったなんて……。
同居をしたことで起こったツラい経験、みなさんにもありますか?
続きを読む(本日配信予定)
人気連載をイッキ読み!
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<嫁は召使い!?>義姉が大ケガ……義母「介護のために仕事やめて!」【第1話まんが:嫁の気持ち】
※2022年4月23日に公開された記事を再編集しています。
これは数年前のエピソード。私の名前はナツミ。とある地方都市で看護師として働いており、中1の長男・カケルと小5の次男・ツバサ、ふたりの息子が...
※<無償の介護>妹から相談「この結婚、やめたほうがいいよね?」家族介護と仕事介護は別【前編まんが】
※2022年3月30日に公開された記事を再編集しています。
私には10歳離れた妹・香帆がいます。明るく気立てもよい自慢の妹です、勤務先の介護施設でも、入居者さんたちに可愛がられているようです。私が結...
