<物価高の救世主>安い鶏ささみ!子どもも食べやすい、おすすめメニューを教えてください
比較的安価で購入できる鶏ささみ。金額面はもちろんのこと、高たんぱくかつ低脂質で栄養面においても優秀なので、成長期の子どもにも積極的に食べさせたい食材です。そんな鶏ささみを料理したいものの、レシピに困っているというママから質問がありました。
『ささみを使ったおすすめメニューある? 今日ささみが安いから買ってこようと思っているんだけど、レパートリーが少ないからメニューをどうしようか迷っている。小さい子(幼稚園)でも食べられる味付けで、おすすめのメニューがあれば教えてほしい』
投稿者さんのお子さんは幼稚園児ということで、大人も子どもも食べやすい鶏ささみのメニューをママたちに尋ねていました。
サラダチキンやピカタなら子どもも食べやすいかも
『サラダチキン 』
『小さい子ならピカタかナゲットがおすすめかな』
鶏ささみと言えば、ダイエット中やトレーニング中の大人も積極的に食べたい食材です。鶏ささみを茹でるだけで、コンビニやスーパーでも売られているサラダチキンも簡単に作ることができます。レタスやトマトなどの生野菜の上にサラダチキンをほぐして散らせば、それだけでお肉も野菜も同時に食べられる一品に。サラダチキンを入れると、普段あまり野菜を食べないお子さんももりもり食べてくれるかもしれませんね。また薄く切った鶏ささみに小麦粉と溶き卵をまぶして焼けば、イタリアの伝統料理「ピカタ」の完成。油で揚げなくても焼くだけでピカタやナゲットを作ることができますし、お子さんも食べやすいのではないでしょうか。
天ぷら、フライ以外にもハムや酢豚風などアレンジ次第で楽しめる
『天ぷら。ささみでもパサパサしないので食べやすい』
『定番だけどささみフライ。塩コショウしてマヨネーズでコーティング、パン粉をつけて揚げ焼きする。フライパンのなかで全工程やるから、洗い物はフライパンのみで楽ちん』
『ささみハム。そのままハムとして割いて細かくして、きゅうりと一緒に棒棒鶏。ワカメやコーンとぽん酢和え。マカロニなどとマヨネーズ和え。野菜炒めに入れても、ラーメンのチャーシュー代わりにとろけるチーズを乗せて焼いても』
『酢豚風で酢鶏』
また鶏ささみは鶏むね肉よりもパサパサしない特徴もありますから、揚げても固くならず子どもも食べやすいでしょう。天ぷら、フライ、揚げ焼きなどのアイデアも寄せられていました。小麦粉や片栗粉など粉によっては揚がり方も違いますし、揚げた後の味付けもマヨネーズやポン酢、シンプルに塩コショウなど、いろいろなアレンジが楽しめるのではないでしょうか。また鶏ささみをラップなどに包んで沸騰したお湯で火を通して、ハムを作るというコメントもありました。サラダに加えたり、チャーシュー代わりにラーメンにトッピングしたりと、作り置きしておけばいろいろな料理に使えそうですね。さらに豚肉ではなく鶏ささみを使い、酢豚ならぬ酢鶏にアレンジするというアイデアもありました。
鶏ささみは安いから冷凍ストックしているよ!
『ジャガイモを衣にして焼くのはどうかな。ささみは軽く叩いて薄さを均一にして塩コショウ、さらに小麦粉をはたく。ジャガイモをなるべく薄く千切りして、そのままささみにまぶしつけて多めのサラダ油で両面じっくり焼く! ジャガイモがカリッとしておいしいよ』
『スライスして片栗粉をつけて、料理酒を入れたお湯で茹でる。片栗粉つけて茹でるとプルプルで、パサパサしなくて食べやすいよ』
『レンジで蒸して割いてポン酢。ゴマダレ。野菜と食べたり』
『ささみはなんにでもなるよね。団子もいいし、タレに漬け込むのもありだし、蒸しても焼いても揚げても美味しい』
『ささみは使えるから冷凍ストックしている』
普段から鶏ささみを積極的に活用しているママたちからは、ちょっと変わった鶏ささみのレシピが紹介されていました。薄く千切りしたじゃがいもを衣として鶏ささみにまぶして焼くというのは、聞いているだけでも美味しそうなメニューですよね。また柔らかく茹でるために薄くスライスしたり、プルプルな食感を出すために片栗粉をまぶしたりと、料理上級者のママたちからのコメントには思わず、「うちも今夜作ってみよう!」と思わされるものばかりですね。他にも鶏ささみで大葉やチーズを巻いて焼いたり、電子レンジで蒸したりするだけでも簡単なおかずが作れます。鶏ささみは家計を助けてくれる貴重な食材だとして、いつも冷凍庫にストックしているママもいました。鶏ささみのレパートリーをたくさん持っておくと、アレンジ次第でいろいろなメニューが楽しめますし、節約にもなるのではないでしょうか。投稿者さんもママたちから寄せられたコメントを参考に、美味しい鶏ささみメニューを作ってくださいね。
文・AKI 編集・有村実歩 イラスト・よし田
次の連載へ
関連記事
※【義姉にウナギおごり事件】義母のための食事会!勝手に来て「ごちそうさま」<第1話>#4コマ母道場- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- ささみを使ったおすすめメニューある?