【義母のスパイ、正体は!?】謝る?ランチ誘う?正しい対応がわからない…<第28話>#4コマ母道場 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【義母のスパイ、正体は!?】謝る?ランチ誘う?正しい対応がわからない…<第28話>#4コマ母道場

自分が苦手と思っている相手だと知っていながら、あえてその人と親しくする友人のことを信用できますか? 愚痴に共感してくれていたはずなのに、目の前で手のひらを返されてしまった……今回は、そのような裏切りを経験したママのお話です。

第28話 私ができること

28_1

28_2

28_3

28_4

広告

【編集部コメント】
最近はツカサさんが他のママ友たちと一緒にいる姿をよく見かけるそうです。そのまま見守ることが今の私にできる精一杯なのかもしれない、とチヒロさんは考えています。謝罪をしたところでツカサさんは「気にしてないよ」と言うでしょう。ツカサさんはそういう人だということに、ようやく気が付いたチヒロさん。だからこそ、ツカサさんから「もういいよ」を引き出してしまうことに、申し訳なさを感じているのですね。少し遅いですが、チヒロさんなりに成長が見られました! かといって、何も言わないまま時が過ぎるのを待つのが正解なのか、チヒロさんにはわかりませんでした。

原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・よしはな 編集・石井弥沙

続きを読む(本日配信予定)

人気連載をイッキ読み!

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

関連記事

【義母のスパイ、正体は!?】出産を機に退職!マイホーム資金が貯まらない…<第1話>#4コマ母道場
自分が苦手と思っている相手だと知っていながら、あえてその人と親しくする友人のことを信用できますか? 愚痴に共感してくれていたはずなのに、目の前で手のひらを返されてしまった……今回は、そのような裏切りを...
【子ども会、メリットある?】都会から郊外へ引っ越し。慣れない土地のルール<第1話>#4コマ母道場
みなさんは町内会や子ども会に入っていますか? 今回の主人公エミさんが暮らしていた場所はとくにそういうものはなく、回覧板もありませんでした。実家ではご両親が回覧板をまわしたり旗振り当番に行ったりしていた...