<病院が悪い?>受付で怒鳴られ、ずっと悪口を言われて腹立つ!…いや被害妄想では?
病院に行った際、少しのやりとりが心に引っ掛かることはありませんか? 今回は、患者側に非がないにもかかわらず、不快な思いをした投稿者さんのエピソードです。投稿者さんは、病院に入った際に靴箱や段差を見つけ、スリッパに履き替えると思ってつい靴を脱いでしまったそう。でもじつは土足でOKの病院だったようです。
『靴を脱いだら、看護師さんに「土足ですよ!」と怒られて、受付の後ろからずっと悪口を言われた。なら「土足」って張り紙をしたら?』
逆ならわかると投稿者さん。スリッパに履き替えるべきなのに土足で上がってしまったなら、「汚してごめんなさい」となりますよね。でも今回汚れるのは、土足のところで靴を脱いでしまった投稿者さんです。普通なら「土足でいいですよ」とか「書いていなくてごめんなさい」と言いませんか、と憤ります。なぜ怒られて裏で悪口を言われるのか、意味がわからないそうで……。
私もイヤな思いをしたことある!
似たような経験をしたママから共感の声が寄せられました。
『スリッパも置いていないし段差もないので、そのまま進もうとしたら、ブチギレられたことあるわ』
『受付の人の感じが悪いと、一気に気分が悪くなる。コソコソとぜったい患者の悪口を言っていると感じることもある』
『病院の口コミにも、そういうコメントをよく見かける。こちらに非があるような言い方をしたり、口調がキツかったり』
こうした経験はその病院を避ける理由になりやすく、「次から行かない」という声も少なくありませんでした。また病院に限らず、誰かに不機嫌に対応されると、一日気分が悪くなることもあるのではないでしょうか。そこまで悪いことをしたかな? と落ち込んでしまうことも。ママの元気が一気に奪われる瞬間です。
言い方で印象が変わってしまうこと、あるよね
この投稿で目立ったのは、言い方や受け取り方の問題を指摘するコメントでした。
『言い方がきつく感じたってことかな? 「土足ですよ!」ではなくて「靴を履いたままで大丈夫ですよ」だと印象は違っただろうに』
『投稿者さんの足が汚れちゃうと思って急いで言ったら、少しキツめに聞こえただけではない? 靴を脱いだだけで悪口なんて言わないと思うし、そんなに暇ではないと思うけれど。間違える人がいるから、張り紙をしようか相談しているとか?』
たしかに「土足ですよ!」という言葉は否定的な響きが強く、ニュアンスを誤解させやすいもの。こうした場面では「靴のままでどうぞ」と伝えるほうが混乱を招かないとママたちはコメントします。仕事をしていて多忙なとき、急いで伝えた言葉がぞんざいになることも。言い方ひとつで、相手の誤解を招いてしまうことがあるようです。
受け取る側の思い込みの可能性もある
ママたちの一部からは、「悪口」と感じたこと自体が思い込みの可能性もある、と指摘するコメントも。
『本当に言っていたの? そういう風に聞こえただけかも』
『受付や看護師は申し送りや業務連絡をしていることも多く、視線が合っただけで自分の話をしているように感じることもある』
『もし話しながら投稿者さんのほうに視線を向けたのを悪口を言われたと思ったなら、ただ仕事の話をしながら待合室の様子を確認しただけかも。悪口の内容が聞こえていなかったなら、悪口は言われていなかったと思っておきましょう』
たしかに、内容をはっきり聞いたわけでないなら、被害妄想の可能性は否定できません。「気がする」だけで、悪口を言われたと思い込みイライラするほうが損なのかもしれません。
「ムカつくけれど流す」という処世術
なかには「ああ、すみません、で終わらせる」という大人の対応を勧めるママも。
『裏で「信じられない、あの人」とか言われているようなら、再度そちらに向かって大きな声で「本当にすみませんでしたね? 次からは気をつけますので」で終わり』
たとえ裏で何か言っていたとしても、笑って流す。ストレスをためないためには、必要以上に反応しないこともひとつの手のようです。
今回の件は、言い方や表情ひとつで相手の受け止め方が大きく変わる典型的な例なのかもしれません。患者にとって病院は不安や緊張の場。そのなかで冷たい言い方をされれば、それが正しい指摘であっても、心に不快感が残りますよね。逆に、少しの気づかいや柔らかい言葉があるだけで、印象は大きく変わります。
この出来事を機に、投稿者さんは「伝え方の大切さ」と「受け止め方の柔軟さ」、双方の視点を意識してみてはいかがでしょう。日常の人間関係でも大いに役立ちそうです。誰かにものごとを伝えるときは言葉選びや言い方に配慮し、受け取る側になったときは必要以上に悪く受け止めないおおらかさをもつこと。そうすると不要なストレスを減らせるのかもしれませんね。
|
文・岡さきの 編集・佐藤さとな イラスト・Ponko
次の連載へ
関連記事
※<義母の誤爆!>嫁と姑、関係は良好だと思っていたら?届いたLINEに私の悪口がッ【第1話まんが】- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 病院。自分は悪くないのに悪口言われた。