いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<母、ダブルバインド>意見をコロコロ変えないで!振り回される私、母と話すと疲れる【第2話まんが】

私はスズ(29歳)。家族は旦那のマサル(32歳)と娘のユキ(4歳)です。実家は家から徒歩5分。ユキが3歳までは私は専業主婦でした。私の母も同じく専業主婦なので、私の家に来てユキのお世話をしてくれたり、私も実家に何度も遊びに行ったり。ランチは週に何度も共にしているし、夜ご飯を一緒に食べることも珍しくありません。私は母ととても仲がよかったのです。けれど最近、母は私にたいして嫌味を言うようになりました。それだけならまだいいのですが……。

広告

2_1_1

2_1_2

「またムダ遣いをしてない~? 家事とかどうしているの? あまり旦那さんに家事をやらせると離婚の原因になるよ」久しぶりに実家に行くと、母にまたいろいろと小言を言われてしまいました。私は世間話程度に今のわが家の状況を話しました。

広告

2_2

2_3_1

ユキに英語を習わせろと言うから体験にも行ってきたのに「ちがう、時代は音楽よ」なんて言ってくる母。母は……私がさらっと話したことも、こまかく注意してきます。私は注意されたから真剣に考えて改善するのに、次に会ったときは意見を変えてくるのです。

広告

【修正版】2_3_2

最近の母は、会うたびに言うことが変わります。
旦那はそれを「ダブルバインド」と教えてくれました。
お惣菜を買ったときは「ムダ遣いをするな」と母が言うので、節約を始めました。
すると次は「若いんだからお金をつかいなさい」
私も混乱してしまいますし、自分の選択が常に間違っていると言われているような気分になり、自信がどんどんとなくなっていきます。
だから期待に応えようとできる限りのことを考えるけれど、結局は叱られます。
もう、母は私になにをしてほしいかがわからないのです。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・よしはな 編集・石井弥沙

続きを読む(明日配信予定)

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

よしはなの記事一覧ページ

関連記事

<母、ダブルバインド>友だち親子だった私たち。働くようになってから関係が崩れ…?【第1話まんが】
私はスズ(29歳)。実家から徒歩5分の所に旦那のマサル(32歳)とユキ(4歳)と住んでいます。幼いころから父は仕事が忙しくあまり家にいなかったので、専業主婦の母と2人でいることが多かったのです。ユキが...
<オシャレNGは毒親?>笑顔がカワイイ姪っ子。久しぶりに会ったら、風貌ヤバすぎ!【第1話まんが】
私(キョウコ)は、夫と2人の子どもとの4人暮らしです。長男のマサトは公立高校の2年生で、サッカー部に所属。長女のサラは私立中学の3年生でバスケ部に所属しており、2人とも部活動に汗を流しながら、学生生活...