<大変自慢とは…?>ツラい折に地雷ママ、つい「自慢したいの?」【第5話まんが:相手ママの気持ち】 | ママスタセレクト - Part 2

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<大変自慢とは…?>ツラい折に地雷ママ、つい「自慢したいの?」【第5話まんが:相手ママの気持ち】

私はアヤカ。少し前に生まれた息子の育児に追われています。実は同時期に、私の妹リンが双子の女の子を出産しました。本来ならば喜ぶべきなのかもしれませんが、私の気持ちは複雑です。実家はリンが里帰りしていて、双子のお世話でてんてこまい……。双子のお世話は人手が必要だろうし、とても私の方まで手が回らないでしょう。本当は母に助けてもらいたかったけれど、誰にも頼らず頑張ろうと決めました。するとある日、母から連絡がありました。

広告

5_1_1

5_1_2

5_1_3

5_2_1
育児に疲れきっていた私は、母からの連絡に救われた気がしました。しかし翌日になって事態が急変し、私は呆然とします。結局母は私よりもリンの方が優先なんだ……。やっと休めると期待していただけに、なおさらショックが大きいです。
5_2_2

広告

5_2_3

5_3_1
子育て支援センターで目にしたのは、双子を育てるママでした。しかも「双子育児は他の人に比べて大変さが2倍」なんて話しています。私はその瞬間、目の前のそのママにリンの姿を重ねてしまいました。そして思わず言ってしまったのです。

広告

5_3_2

5_3_3
母が息子を見てくれると言ってくれて心待ちにしていたものの、当日になってリンの都合で急に行けなくなったと連絡がありました。いくら双子ママが大変だからって、私だって助けてほしかったのに……! 思わず怒りの感情がわいてしまったのです。
気分転換に子育て支援センターへ行くと、見知らぬ双子ママが「いかに双子育児が大変か」を話していました。その姿についリンを重ねてしまった私。衝動的に失礼な声をかけてしまいました。「しまった……」自分の口から出てきた言葉に、後悔が押し寄せてきたのでした。

原案・ママスタ 脚本・motte 作画・なかやまねこ 編集・井伊テレ子

続きを読む(本日配信予定)

ログインして、最終話を先読み

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

なかやまねこの記事一覧ページ

関連記事

<大変自慢とは…?>孤育て限界…「大丈夫?」冷静になり、謝罪へ【第6話まんが:相手ママの気持ち】
私はアヤカ。少し前に生まれた息子の育児に追われています。実は同時期に、私の妹リンが双子の女の子を出産しました。実家はリンが里帰りしていて双子のお世話でてんてこまい。母が息子を見てくれるはずの日も、朝に...
<大変自慢とは…?>「大変さが2倍!みんな半分でいいなあ」苦労伝えただけなのに…【第1話まんが】
私はサトミ。1歳のカイトとリクトを育てているママです。双子のお世話は本当に大変! わが家は夫が積極的に育児に関わってくれるものの、毎日バタバタです。夜は交互に泣かれてろくに寝られないし、ミルクもオムツ...
<ハズレ義母の暴言>夫の地元へ移住「自然のなかでのびのび子育て」新生活は順調!?【第1話まんが】
私はミチル。このたび仕事関係で出会った同い年の夫レイジと結婚しました。夫は地方の出身で、大学から都会に出てきたそうです。「いずれは地元に戻りたい」と希望していて、私も承諾していました。私もどちらかとい...