いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【結婚、相手はダイジョウブ?】「長男だけどいい?」何の確認?【第17話まんが】#ママスタショート

結婚は、人生を大きく左右する重大事項。だからこそ、少しでも引っかかった違和感には注意したいもの。ママたちから寄せられた「結婚、相手はダイジョウブ?」と思ったエピソードを紹介します。

17

今回は、彼からプロポーズされたことからはじまった一件です。


彼「俺、長男だけどいい?

なぜかそう尋ねられた女性。そんなことはとっくにわかっていることなのに何を今さら? その答えは、彼の両親と結婚式に関する話し合いがうまく行かなかったことで判明するのです。

人前に出ることが苦手な彼女の希望を汲み、結婚式は「披露宴はなし」「二人でささやかな式を」「記念に写真撮影をする」という条件に。彼も納得済みなのに彼の両親は猛反対。

広告

すると帰り道、彼が突然「披露宴はやろう」といい出したのです。話が違うと問い詰めると「親の意見を聞いて考えが変わった」「長男だから」と聞く耳を持たない様子。このことをきっかけに、2人の今後の関係は大きく変化していくのです。でも、親の言いなりになっていきなり手のひらを返すようなお相手、どうなの?

さてこの結婚相手について、皆さんのジャッジはいかに?

【つぎ】へ続く。
【元記事】はこちら。

原案・ママスタ 文・櫻宮ヨウ 作画・よしはな 編集・編集部

続きを読む

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

関連記事

<彼は長男!>「長男だからって関係ない」大好きな彼と、結婚することになりました!【第1話まんが】
これは2019年夏頃のエピソードです。私ことアツミは、彼氏のリョウタにプロポーズをされました。私はとある地方都市の中堅企業で経理として働いていて、リョウタは同じ会社の営業部所属。私たちは職場の飲み会で...
【結婚、相手はダイジョウブ?】高校卒業でプロポーズは大問題?【第18話まんが】#ママスタショート
結婚は、人生を大きく左右する重大事項。だからこそ、少しでも引っかかった違和感には注意したいもの。ママたちから寄せられた「結婚、相手はダイジョウブ?」と思ったエピソードを紹介します。 今回...
<同居でガッカリ!>実家をリフォーム!順調かと思いきや…母のムシでトラブルの予感【第1話まんが】
私はジュンコ(30代後半)です。以前は、中学生の一人娘シズクと旦那のタカシ(40代前半)と3人で暮らしていました。しかし私の両親から同居の提案をされたことをキッカケに、実家を二世帯住宅にリフォーム。半...