【義両親への感謝は5万以上?】「巻き込んでホントにごめん」夫婦はチーム<第24話>#4コマ母道場
「贈りもの」に込められる「想い」をお金に換算するとしたら、それぞれ金額の差が生じてしまうものでしょう。でもそれを一律にする必要はなく、贈りものは「想い」を届けるものだからそれでいいとは思うのですが……。今回はそんな「想い」をお金に乗せたお話です。
第24話 一件落着!
広告
【編集部コメント】
少しずつではありますが、ユウコさん夫婦も関係が前進したようでよかったですね。ユウコさんは弱音を他人にぶつけられない性格なのかもしれません。だからひとりで背負い、義両親を頼っている罪悪感から「喜ぶものを贈らないと!」と自分で自分を追い込んでいたのではないでしょうか。けれど夫婦で話し合いがなされたことでその罪悪感から解放され、フラットな考え方ができるようになったのですね。いろいろなもめ事が一気に解決して本当によかったです。これにて一件落着!
原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・よしはな 編集・石井弥沙
続きを読む(近日配信予定)
ログインして、最終話を先読み
次の連載へ
関連記事
※<育児を丸投げママ>義姉が家にくる週末がツラい「いい母親になれるよ」に嫌悪感【第1話まんが】
※2022年10月27日に公開された記事を再編集しています。
5年くらい前の話です。私は大久保サナエ、24歳です。夫とは2年前に結婚をし、義実家で同居をしています。日中は仕事をして、夕方に帰宅。義母...
※【義両親への感謝は5万以上?】「最低ッ!」夫が電話で姉と喧嘩、原因は…?<第1話>#4コマ母道場
「贈りもの」に込められる「想い」をお金に換算するとしたら、それぞれ金額の差が生じてしまうものでしょう。でもそれを一律にする必要はなく、贈りものは「想い」を届けるものだからそれでいいとは思うのですが……...
※【夫「本当に俺の子?」】子ども4人!毎日忙しいけど…充実したシアワセ生活<第1話>#4コマ母道場
長年の夫婦生活で築かれてきたであろう「信頼」を揺るがすほどの「ひとこと」を言われた経験、ありますか? 今回はそんな「言ってはいけないひとこと」を言ってしまった旦那さんと奥さんのお話です。果たして夫婦関...