<ムカーっ!クレームします!?>ん?私、怒られてる…? イライラ新人受付にモヤ…【第2話まんが】 | ママスタセレクト - Part 3

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<ムカーっ!クレームします!?>ん?私、怒られてる…? イライラ新人受付にモヤ…【第2話まんが】

私(タカベナミ、40代)は小6の娘(サナ)と小3の息子(ハヤト)の母。子どもたちは2人ともアレルギーがあり、月に一度小児科へ通っています。子どもたちが赤ちゃんの頃からお世話になっている小児科で、私にとっては安心して通える場所です。最近娘が風邪をひいたのですが、娘は風邪をひくと悪化しやすいので心配です。子どもたちのアレルギーの薬をもらう必要があるし、予定も控えているため、私は混雑を覚悟して小児科を受診することにしました。

広告

syounikaclaim_2_1

syounikaclaim_2_2
私は受付の女性の言いかたにモヤっとしましたが、混んでいる待合室から早く出たかったので、何も言いませんでした。受付の女性は初めて見る方です。新人さんかもしれません。待合室は満席なので、私は子どもたちと車で待つことにしました。

広告

syounikaclaim_2_3
私はモヤモヤしつつも、空いている出入口付近で子どもたちと立って待つことにしました。この日は天気も不安定で、平年より気温が低い日でした。ドアの隙間風は入るし、人の出入りが多いので、小児科の出入口付近は特に寒かったのです。

広告

syounikaclaim_2_4
無事に受診することができましたが、私は受付の女性の対応に少し疑問を感じました。スマホで待ち人数を確認できるのに満員の待合室で待たされたし、何より、受付の女性の言いかたにモヤモヤします。
長年この小児科に通っていますが、こんな対応をされたのは初めてで困惑しました。でもいつもの先生にちゃんと診てもらえて、私も子どもたちもひと安心です。
私はすっかり安心していたので、まさかその後、さらに不愉快な体験をすることになるとは思いもしませんでした。

原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・吉田ぱんだ 編集・みやび

続きを読む(本日配信予定)

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

吉田ぱんだの記事一覧ページ

関連記事

<ムカーっ!クレームします!?>病院に混雑状況を確認!「今日はもういっぱいで…」【第1話まんが】
私(タカベナミ、40代)は小6の娘(サナ)と小3の息子(ハヤト)の母。子どもたちは2人ともアレルギーがあり、月に一度小児科に通っています。子どもたちが赤ちゃんの頃からお世話になっており、持病だけでなく...
<戦うワーママ!>職場に復帰したママの試練!ひさしぶりのゆっくりランチと思いきや?【前編まんが】
私ナオコ(30歳)はある年の春に育児休業を終え、職場復帰を果たしました。職場復帰にあたり、夫とも協力して子育てをしようと話し合っていますが、出張の多い旦那にどこまで頼れるか、今のところは未知数。近所に...