いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【地元サイコー!Uターン移住夫】夫婦で意見が対立「寄り添ってほしい!」<第12話>#4コマ母道場

前回からの続き。みなさんは、旦那さんの友人と家族ぐるみの交流がありますか? 仲が深まって、くだけた関係になれたならいいのですが、そうでないならばなにかと気を遣ってしまうシーンもあることでしょう。そんなときに相手へ苦手意識をもってしまったら……あなたなら今後のお付き合い、どうしますか?

第12話 理想の押し付け

家族ぐるみの付き合いを強要してくるダンナ_012-001

家族ぐるみの付き合いを強要してくるダンナ_012-002

家族ぐるみの付き合いを強要してくるダンナ_012-003

家族ぐるみの付き合いを強要してくるダンナ_012-004

広告

【編集部コメント】
リョウさん夫婦にもう二度と会いたくないミホさんと、どうしても家族ぐるみの交流がしたいケンタさん。意見が対立する2人は激しい口論になり、ついに冷戦状態へと突入してしまいました……。ケンタさんの理想もわかりますが、交流は互いに楽しくなければ意味がありません。ミホさんが嫌だと言うのなら、それはケンタさんのワガママに付き合うだけになってしまいます。そのうえ、そのワガママに付き合ってまた嫌な思いをしたり、自身や子どもたちが傷つけられたりでもしたら……ミホさんとしても許せませんよね。ミホさんの譲れない気持ちも理解できます。

【第13話】へ続く。(明日配信予定)

原案・ママスタ 脚本・ふみまる 作画・森乃クコ 編集・横内みか

続きを読む(本日配信予定)

次の連載へ

【地元サイコー!Uターン移住夫】バナー

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

関連記事

【地元サイコー!Uターン移住夫】夫の親友夫婦「一緒に遊ぼう」…正直イヤ!<第1話>#4コマ母道場
みなさんは、旦那さんの友人と家族ぐるみの交流がありますか? 仲が深まって、くだけた関係になれたならいいのですが、そうでないならばなにかと気を遣ってしまうシーンもあることでしょう。そんなときに相手へ苦手...
【えっ!?義弟、ご祝儀5万円】新郎の叔父一家なのに!?判明した金額に驚愕<第1話>#4コマ母道場
もし、わが子の結婚式で親戚からのご祝儀が相場と比べて極端に少なかったら……どう思いますか? 「あまり祝う気持ちがないのかな」「呼んでほしくなかったのかな」など、いろいろと勘ぐってしまいそうですよね。こ...