いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<男親は無理だと?>【後編】姪の習い事は付き添いが必要。旦那と義妹が、私にやらせようとしている

473_旦那_Ponko (2)
前回からの続き。習い事のある曜日に仕事があるため、送迎や付き添いをどうするべきかと悩んでいる義妹。そこで「じゃあこいつ(投稿者さん)に連れていってもらったらいいよ! どうせうちの娘も行くんだし」と口を開いたのは、投稿者さんの旦那さんでした。この発言に投稿者さんは「なぜ私がやらなければならないの?」と憤りを感じています。どうやらママたちの怒りは義妹だけではなく、横から口を挟んだ旦那さんにも向けられたようです。

「こいつ」なんて呼び方……許せない!

ママたちの怒りが爆発したのは、旦那さんが投稿者さんのことを「こいつ」と呼んだことでした。

『「こいつ」なんて言われたら、その場で「じゃあ”お前”が行けよ」って言っちゃう。「”お前”の有給を使って送迎しろよ!」って。絶対に送迎なんてやらないよ』

『旦那さんは失礼すぎない? 「こいつ」なんて呼ばれたら、私なら一生「お前」って呼ぶわ』

『まず旦那に「こいつ」って言われているの? ありえないわ。私ならビンタする。付き添いなんて絶対にしない。「引き受けた”お前”がやれ」と旦那に言って一切やらない。投稿者さんを馬鹿にしすぎだわ、こっちまで腹が立つ。「こいつ」でスイッチが入るわ』

『旦那さんはずーっとこうだろうなぁ。義父母の介護が必要になっても「”こいつ”にやらせればいいよ。家族なんだから大丈夫だよ」とか言い出すんだろうな』

「旦那さんに”こいつ”なんて呼ばれたら、仕返しに”お前”って呼んじゃう!」と怒りと呆れを滲ませるママたち。投稿者さんはあまりその点に触れていないところを見ると、ひょっとしたら「こいつ」と呼ばれるのは日常茶飯事なのかもしれません……。しかしママたちが怒りをあらわにしているところを見ると、配偶者を「こいつ」と呼ぶのは無礼な呼び方と言ってもいいのではないでしょうか。しかも今回は物事を依頼するときに「こいつ」と呼んだのですから、その怒りもひとしおですね。

送迎と付き添いは旦那さんにしてもらおう

「安請け合いをしたのは旦那さんなのだから、旦那さんに姪の送迎などをしてもらえばいい」と提案するママたちも現れました。

『投稿者さんの旦那さんは子育てに関わってこなかったタイプなのかな? 安請け合いをして大変な部分は投稿者さんに丸投げなのに、まるで自分が親切をしたかのように勘違いするタイプだね。旦那さんに「じゃああなたが行けば? うちの子は付き添いはもういらないし」と言う』

『奥さんを利用して自分がいい人みたいになろうとしている旦那さん、悪いけど嫌な人だね。外面がいい人の典型って感じ。断るのが正解だよ。何かあっても責任は取れないし。旦那さんがおかしい。やってあげたいなら自分がやればいい』

『「何かあったときに責任が取れないし」とお断りしよう! 旦那さんは何もしないのに投稿者さんが送迎をしろってこと? はっきり言っちゃってごめん、ただのいい格好しいじゃないですか。言い出しっぺの旦那さんにやらせよう』

「旦那さんは自分がいい顔をするために、面倒くさいことを投稿者さんに任せようとしている」と考えるママたち。「こいつに送迎を任せればいいよ!」という言葉からも安請け合いをしている様子が見て取れますね。もし義妹のために親切にしたいのであれば、旦那さんが自分で姪の送迎や付き添いをするのがいいのではないでしょうか。投稿者さんから「あなたがしてあげてね」とキッパリ言ってしまってもいいでしょう。

自分の気持ちを話した投稿者さん!結末やいかに……

「投稿者さんの気持ちをきちんと伝えるべき!」とのママたちの声に背中を押され、投稿者さんは旦那さんに話をしたようです。

『付き添いは親がするべきだということや、送迎の責任が持てないことなどを旦那に話しました。「仕事が休みの義弟が対応するべき」とも伝えると、「男だから無理じゃない?」と返ってきて……ひっぱたいてやろうかと思いました。でもこんなことで感情的になっても仕方ないので「義弟が無理なら義妹が休みを取って行くべき。それともあなたが行く?」と言ったらやっと納得しました。イレギュラーなことなら私も協力したいですけど、今回は違いますよね。義妹が頼ってきたらキッパリ断ります』

「父親である義弟が面倒を見るべき」と主張したところ、「男だから無理じゃない?」と衝撃のひと言を放った旦那さん……。投稿者さんは手をあげたくなる気持ちをすんでのところで抑えながら冷静に話を進めたところ、やっと納得してくれたようですね。もし義妹が頼ってくることがあってもキッパリ断りますと、今の気持ちも教えてくれました。
子どもの習い事に関しては、基本的には両親が面倒を見るべきでしょう。もちろんやむを得ない事情で両親が行けない場合は、イレギュラーなケースとして人に頼るのは決して悪いことではありません。しかし最初から他人の助けありきで話を進めるのは首をかしげざるを得ませんね。義妹が再度お願いしてくるようだったら「送迎時に何かあったら責任が取れない」「習い事の付き添いは両親のどちらかがすることになっている」と話すことで角が立たずに断れるのではないでしょうか。せっかく同じ教室に通うのならば、娘さんも姪っ子さんも楽しんで通えるといいですね。

イラスト・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<働くママの葛藤>【前編】フルタイムで働きたいけれど子どもが気がかり。寂しい思いをさせたくない!

motteの記事一覧ページ

関連記事

<私が送迎?>【前編】姪の習い事は付き添いが必要。旦那と義妹が、私にやらせようとしている
予想もしていなかった仕事を突然任されたら驚いてしまうのは無理もありませんよね。しかもそれが責任重大な内容だったら断りたくなるのも当然でしょう。今回の投稿者さんはあることを押し付けられ、憤りを感じて...
<理不尽な義姉>【前編】発達障害を抱える姪の面倒を見るために「受験を諦めろ」。義姉の相談を受け入れるべき?
みなさんは親戚付き合いで悩んだことはありますか? 自分が悩むだけでもとてもストレスがたまることなのに、その被害が大切なお子さんにまで及ぶとなると事態はさらに深刻さを帯びてきますよね。今回ママスタコミュ...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
娘の習い事に姪っ子が…