いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

ママたちの家事で感じる「プチストレス」を大公表!原因は「夫」にあり!?

176_家事_藤森スズメ
日々、家事に育児に奔走しているママさんたち、お疲れさまです! 人によっては仕事もこなすスーパーウーマンもいるかもしれませんね。そんな毎日のなかで、家事で感じる「ちょっとしたストレス」はありませんか? ママスタコミュニティにこんな投稿がありました。

『家事をしていて感じる小さなストレスってありませんか? ちなみに私は、食洗機のカゴの下にスプーンとかフォークが落ちたときにイラっとします』

他人に訴えるほどではないけれど、私にとっては「プチストレス」ということは往々にしてありますよね。ママたちのリアルな声が続々と届きました。

掃除・洗濯。イライラすることあります!

まずは、投稿者さんと同じように水回りの家事でイラっとする経験談からみていきましょう。

『お米が貼り付いた茶碗。この、たった1粒にメンタルやられる』

「たった1粒でメンタルがやられる」とは少々大げさなようですが、疲れているときには「ゲンナリ」するものですよね。分かるなぁ~、と声をあげたママもいるかもしれません。

『洗い物終わったー! と思ったら、炊飯器の釜や魚焼きグリルの洗い物が残っていたのに気づいたとき……。クソッ! と思う』

「炊飯器」や「魚焼きグリル」は食器洗い以上に面倒なものですよね。洗い終わってやれやれ、というところで気づいた「ガッカリ感」は十分に想像できます。できることなら、見て見ぬふりをしたいくらいです。
さらには、洗濯ものにまつわるイライラを主張するママもいます。

『やっと今日の洗濯終わった! と思ったら、デカイシャツ2枚を洗濯カゴに入れられたとき』

『洗濯乾燥ボタンを押すのを忘れて洗濯しかされてなかったバスタオルを見たとき』

『洗濯ものを回したあとの汚れ物発見。ちゃんと洗濯カゴに入れてー!』

もう、追加の洗濯ものは明日にまわしましょう。そうでなければ、「今日の洗濯は終了です」と看板をかけておきましょうか……。

料理中にもプチストレスは発生!

ママたちの小さなストレスは、家庭内にまだまだあります。

『キャベツがむきにくい』

『長芋の皮むき。滑るし、落とさないように必死』

『ハムやベーコンの開け口が未だに進化しない事。手が濡れてたらイライラ倍増……』

『キャベツの千切りがザルについてちゃんと取れない。手につくのが嫌』

どれもこれも、「あるある」とうなずきたくなるようなコメントばかりです。わが家でも密閉された「ハムやベーコン」が開かない問題は日常茶飯事で、台所に立つ母から「開けて~!」と応援を頼まれることがたびたびあります。そのたびに、手先に力が入りにくくなる高齢者にとっては深刻な問題だろうな、と感じるのです。食品加工メーカーさんにはぜひ改良を求めたいです!

家族の態度にストレスMAX

ママたちのなかには「イライラの要因・原因」がハッキリとしているものもあるようです。

『旦那が裏返しに脱いだ服を戻すこと。ベルトをつけたまま脱いだズボンからベルトを外すこと』

『トイレにティッシュの小さなゴミが落ちてること。犯人は2年生の娘』

『キッチンでコーヒーを混ぜたスプーンをカウンターにじかに置く夫。すぐ横なのに、なぜシンクの中に置かない?』

『流しの脇に、使ったコップを置く旦那。なぜ流しに入れない? 小さなことだけど毎回だからイラつく』

『誰も自分から掃除機かけようとしないこと』

どうやら、旦那さんの態度にイライラしているママたちは少なくないようですね。気がついていない旦那さん! 1日も早く態度を改めないとママのイライラが爆発する日も近いかもしれませんよ。

終わったら取り替えて!

『麦茶のボトルにほんの少しのお茶を残して足されてなかったときとか。これはめっちゃイラッとするからプチじゃないか』

『数センチ残りのトイレットペーパーを付けっぱなしのとき。たまに替えたかと思えば芯をその場に放置のとき』

これもどの家庭でもよくありそうなことですよね! 筆者も「トイレットペーパー」や「シャンプー・リンス」の詰め替えにいつもイライラさせられています。「終わりが見えたら、替えるなり足すなりしておいて!」と何度も言うのですが、悲しいかな、これまで実践されたことは一度もありません……。家族中が「きっと誰かが(誰かではなく、妻や母なのですが……)がしてくれる」と思っているのでしょうね。

私、ストレス溜まっています!

『食べ終わった食器をカウンターに置いただけで手伝った気になってる人の顔(旦那)。並々と入ったペットボトルのキャップを閉めずに放置されてるとき(旦那)。バター出しっぱなしにされてたとき(旦那)。煮物の人参1個とかあと一口器に残されてたとき(旦那)』

こちらのご家庭の主犯は旦那さんのようです。もう、これは旦那さんに直談判していただくしかありませんね。

『旦那帰宅したからご飯作って、作り終わったら息子帰宅してきて、また作り終わったら娘帰宅してきてご飯づくり。3人で玄関前に集合するまで、家の中に入ってくるなー!』

「3人集合してから帰ってきて!」には、思わず吹き出してしまいましたが、ママの切実な気持ちも分かりますよね。

世のなかのお母さんたちは、毎日小さな(人によっては大きな)ストレスを感じながらも、頑張っているんだなぁ、と改めて感じたコメントが続きました。
イライラしたり、家族にプチ切れしながら生活しているのは、私だけではないのか……。そう思うと少しだけ慰められるような気がするのは筆者だけでしょうか。
今日も明日も続く「家事」です。家族に訴えることで回避できるストレスは上手に伝えつつ「どこの家庭も同じようなもの」と少々の諦めの気持ちと一緒に、肩の力を抜いて頑張っていきましょう。

文・すずらん 編集・山内ウェンディ イラスト・藤森スズメ

すずらんの記事一覧ページ

関連記事

義実家 に関する記事一覧
<義家族の常識>【前編】妊娠中に義家族がそろってやってくる!私、実家に帰ります……!
私の夫には3人きょうだいで、妹2人にそれぞれに子どもがいます。義妹たちは共働き。子ども達を義母によく預けるのですが、その甥姪たちをアポなしで義母がうちに連れてくるのです。しかも6人全員。 しかも...
<自己中心的な義母>「孫とビデオ通話したい!」子どもとの閉鎖的な会話で暴かれた本性【前編】まんが
私は小3女子(ミサ)、小1男子(カズ)の母親です。子どもが産まれてから義母の孫フィーバーが止まりません。最初は「かわいがってくれてありがたいな」と思っていましたが次第に要求が増えてきて……大変なんです...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
家事で感じる小さなストレスは?