いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【前編】ゲームに負けて駒を投げた息子。私の叱り方は何がいけなかったの?

158_小学校_マメ美
子どもがゲームに負けたとき、ママはどう対応していますか。子どもが負けた悔しさからママに怒ったり、泣きわめいたり、モノを投げつけたりして収拾がつかなくなったことはないでしょうか。今回紹介するのはママスタコミュニティに寄せられたあるママのお悩みです。

『小学2年の息子とオセロをしました。オセロで私が勝ったことが気に入らず、オセロを投げて「お母さんばっかり勝ってずるい。お友達だって投げたりしている」と言われました。そこで「お友達が赤信号で渡っているからといって赤信号で渡る? みんなが泥棒していたら一緒に泥棒するの?」と聞くと「それは違う」と言いました。「だったら、投げたオセロを拾いなさい」と言ったのですが、「だって」「でも」と言い訳をするので、「言い訳は後で聞くから、早く拾いなさい!」と言うと、旦那が「見本を見せないとわからない」と旦那がオセロを拾ってしまいました。旦那が言うには、私の言い方は脅しらしいです。この言い方は脅しになるのでしょうか? 正しい叱り方がわからなくなり困っています』

投稿者さんは旦那さんの口出しにより、自分の叱り方に自信をなくして投稿をしたようですね。こちらの投稿者さんのお悩みには、子どもの態度や言い訳、旦那さんのフォローについてなど問題点が複数あり、正しい叱り方を探るのは難しそうですよね。こちらのママのお悩みに寄せられた声を参考に、正しい叱り方を探っていきましょう。

旦那さんの対応にママたちから非難殺到の声

『拾う見本? 子ども何歳よ? まさか1歳、2歳とか?』

『旦那さんはいつまで子どもを1から10までやってみせないと理解できない乳幼児扱いするつもりなのだろう。逆に、小学生にもなってそこまでしないとできないって思っていることがヤバい』

『育児書の知識を状況も把握せずにドヤと披露する旦那のようで嫌だな。もう小学生だし、いちいち拾う見本とかいらないよね』

『拾う見本とはなんやねん! 百歩譲って「お父さんが手伝ってやるからちゃんと拾おう!」ならまだしも、息子が投げた物を父親がホイホイと拾ってんのよ。で、投稿者さんのどこが脅しなのよ』

まず一番多かったのが「投稿者さんのパパの対応は論外」といったコメントでした。大半のママが「手本を見せて叱るのは幼児期まで」と考えているようですね。たしかに手本を見せて叱るのは乳幼児には通用しそうです。しかし投稿者さんの息子さんは小学2年生。しかもこのポイントは感情のコントロールがきかずに物に当たってしまった息子さんの行動にありますよね。ですから「物を投げつけた行為」だけを抜き取った対応はズレていると言われても仕方がないかもしれません。また、パパの『「投稿者さんの叱り方が脅し」という指摘も的外れ』といった声も寄せられました。丁寧に説明している投稿者さんの叱り方を脅しと捉えるママは少ないようですね。

物を投げるのは物にも相手にも失礼

『「オセロは1個なくなったら最後までできないよ」「物を大切にできないなら、もうやらない」この2つ言って放っておくかな』

『拾わずにそのままなら次はやらない。「だって、もうやらないから拾わなかったんでしょ?」と言うだけ。きちんと謝ったら許す。再び癇癪を起こすようなら「なぜ約束をした?」と冷たく止める』

また我が子だった場合の叱り方を考えてくれたママもいました。こちらのママたちは「拾わなければ次回からゲームをやらないと罰則を与える」とアドバイスをくれました。罰則をチラつかせる方法は最終手段として筆者もよくやります。物を大切にしない行為はもちろんNGですが、この行為は対戦相手にも失礼ですよね。対戦ゲームは相手があってこそ。相手に礼儀を尽くすのが基本のマナーです。ですから、罰則を与える前に「負けた悔しさを相手にぶつけるのはマナー違反」と丁寧に教えるのが良さそうですね。

対戦ルールを伝えてからゲームに挑もう

『オセロをする前に「ママは子ども相手だろうが手抜きはしないからね」と宣言している。負けて悔しくてオセロを投げたら「大事な駒を投げるな、拾いなさい」で終了。拾わなければ次回から対戦しない』

「ゲームをする前は、ルールやマナーを伝える」といったママの声もありました。これはぜひ参考にしたいですね。事前にマナーを守らなければ対戦資格がないと説明すると効果がありそうです。このとき口頭で説明するだけではなく、ルールやマナーを紙に書いておくと、より子どもの印象に残るのではないでしょうか。一度紙に書いておくと次回も使えますね。さらに子どもが上手に感情をコントロールできるように導く方法、夫婦二人三脚で叱る方法もママからコメントが寄せられましたので、後編で探っていきます。

後編に続く。

文・安藤永遠 編集・山内ウェンディ イラスト・マメ美

安藤永遠の記事一覧ページ

関連記事

<粗末にする>【後編】ゲームに負けて駒を投げた息子。私の叱り方は何がいけなかったの?
前回からの続き。ゲームに負けた悔しさを抑制できず、駒を投げつけてしまった投稿者の息子さん。引き続き子どもが感情をコントロールできるよう上手に導く方法を探っていきましょう。 感情のコントロール...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
子供への叱り方がわからなくなってきた