いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【前編】早起きが辛い!料理も苦手!お弁当作りが憂鬱な高校生ママへのアドバイスとは?

028_中高生_Ponko
わが子の高校受験が終わりヤレヤレ……と思ったのも束の間、ママたちには「お弁当作り」という大きな試練が待ち受けています。春休みがもうすぐ終わろうかという頃、ママスタコミュニティに「胃が痛いほど悩んでいる」というコメントがあがりました。

『子どもが高校生になり、お弁当作りが始まります。早起きと料理が苦手なので私立高校を選んだのに、新型コロナウイルスの関係で、学食が1年以上閉まっているそうです。通学に2時間かかるので、朝の5時に起きなくてはなりません。早起きしてお弁当を作られている方の、アドバイスや体験談をお聞かせください。もう悩みすぎて胃が痛いです』

同じく新・高校1年生をもつママや、お弁当作りの真っただ中にいる先輩ママたちから、たくさんのアドバイスやエールが届きましたよ。

余分に作っておく&冷凍&朝レンチンで乗り切る!

高校2年生の息子をもつ筆者も、投稿者さんと同じく毎朝5時起きで弁当を作っています。さすがに朝からすべてを手作りなんて無理です(笑)。やっぱり欠かせないのは「作り置き」と「冷凍」ですよね。

『うちも新・高校1年生。私も早起き苦手、朝は本当に弱いので、お弁当のおかずは詰めればいいだけに準備しておくつもり。「夕飯のおかずの取り置き」「週末に何品か作って冷凍しておく」「市販の冷凍食品」をローテーションで詰める』

『シャケとかは夕飯で食べるときに余分に焼いて、一切れずつラップして冷凍しておく。朝、レンチンしてお弁当に入れる。唐揚げとかも、夕飯で唐揚げするときに余分に揚げて冷凍する。冷凍して大丈夫なものは、常に夕飯のとき余計に作るよ。冷凍枝豆とかはそのまま入れる』

『夕食のおかずをカップに取り分けて冷凍してる。朝チンして詰めるだけ、超~らくちん。飽きないよう、前の晩のは入れないけどね。卵焼きも冷凍しているし、冷食も何種類も常備』

なかにはお子さん自身が「作り置き&冷凍」をしている家庭も!

『ウチは子どもと話し合って、自分で土日に作って冷凍しておいて、朝自分でレンチンして詰めるってことになった。うちの子発達障害でいろいろあるけど、うちの子でもできるんだから大丈夫だよ』

レンチンして詰めるところまで自分でするとは、なんて素晴らしいんでしょう! これなら朝が苦手なママでも安心ですよね。「美味しいお弁当を食べたければ、自分でがんばってね」と、うまく導けるといいですが……。

大好評の「冷食」。ママはちょっと複雑!?

さて、そんなママたちの強い味方なのが「冷凍食品」。今はお値段も手頃でバリエーションも豊か、各メーカーがこぞって美味しい商品を出しています。

『ほとんど冷凍食品。夫が私の料理の腕を信用していないから冷凍食品のほうが安全だと。確かに(笑)。変な物を入れて食中毒になるよりかはいいよね(笑)。ものすごく料理下手なので。あとはソーセージとプチトマト。卵焼きだけは作る。でも下の子だけになったら、それすら面倒で冷凍オムレツにするときも』

時間がないとき、どうしてもしんどいとき……。「ちょっと手抜きかな?」とは思いつつも、背に腹は代えられません!

『面倒なときは冷凍チャーハンに冷凍唐揚げをドカドカとのせるだけ。手抜きすぎかなと後ろめたいけど、自分で作るチャーハンより冷凍のほうがおいしいから。こんな弁当だと引きますか?』

『引かない。うちの子は冷凍チャーハン大好き。私が罪悪感に苛まれながら冷凍チャーハン入れていたら「今日の弁当最高!」って』

『「先週のお弁当で一番美味しかったのはチャーハン!」だって。冷凍チャーハンだったんだけどな~。たしかに美味しいけど、ちょっとちょっと悔しい』

『私も隙間埋めに入れた冷食が一番美味しかったと言われたよ! なるべく手作りしようと頑張ってたのに~』

『わかりすぎる! だから意地でも手作りにこだわって頑張ってやる(笑)! 』

筆者も「冷凍食品のほうが味が濃くて美味しい」と言われたことがあります。「そこは健康を考えて薄味に……」と言っても、男子高校生には通じません(泣)。

実際、みんなはどんなお弁当作ってる?

「定番+彩り」でそれなりに見える

『とりあえず冷凍食品とソーセージ、ミートボール、プチトマト、ブロッコリーを常備しておけばいいかな』

『ご飯、菜飯のふりかけ(緑がキレイ)、プチトマト(赤)、卵焼き(黄)。ときどきブロッコリーやアスパラ追加。3色入ってたらそれなりに見える。これをベースに、あとは晩御飯の作り置きのメインを詰めるだけ。できるだけルーティンを確立しておくと悩まずにすむよ。私も早起き苦手だったので憂鬱だったけど、やっぱり慣れ。もう何も考えず手が動く。気負いすぎずに頑張ってください』

『夕飯で使ったいろんな野菜を取り分けておいて、朝は肉と炒めるだけ。厚揚げにチーズを乗せて焼いたり、ほうれん草のごま和えに、レンコンのきんぴらとか。卵焼きは、ニラとかヒジキ、ビン詰めのなめ茸とか、毎日変えて焼いてる。コーンは冷凍できるタイプのペットボトルに入れて冷凍。使うときはシャカシャカ振れば必要な分だけ出せていいってテレビで見てから真似してる。面倒くさいけど、お互い頑張ろうね』

同じ卵焼きでもアレンジを変えれば、毎日でも飽きずに食べられそうです。ちなみに筆者は、彩り対策のため昨年は赤いミニトマトをベランダ栽培していました。今年はさらにオレンジや黄色のミニトマトも栽培中。お弁当の隙間にガンガン入れるつもりです!

簡単&茶弁でも問題なし!

「茶弁」とは「茶色い弁当」のこと。「彩りはなくても、大好きな肉ががっつり入っていれば文句なし!」な男子は多いのです、きっと。さらに言えば“手抜き”かどうかも、お腹がいっぱいになれば関係ないみたいです……。

『朝も弁当も苦手だからどうしたらいいか悩んでいたら、息子が「おにぎりだけでもいいよ!」って(笑)。丼ものにしたり、冷凍使ったりして乗り切ろうと思ってる』

『うちは寝坊したときはレトルトカレー。最近のレトルトって結構美味しいし、スープジャーに入れたらお昼まで温かいらしいよ』

『男の子だから肉炒めて玉子焼き入れて、トマトなどあれば入れるっていう簡単弁当。息子本人も「茶弁がいい、肉とご飯があれば大丈夫!」って言うから甘えてるよ。週末にハンバーグとか冷凍で作り置きしようと思う』

『夏は、冷やし麺+おにぎりかな。冬は前日が豚汁なら、豚汁+おにぎりにするよ。ウチ、コンビニが近いので、朝にコンビニのチキンを買って詰めたときもある。プチトマトもいらないと。茶色い弁当です』

『うちも生姜焼き丼、牛丼に紅生姜山盛りで喜ぶ。卵焼きとブロッコリーくらいはつけるけど、基本のっけ丼で良いらしい。女子はそうもいかないのだろうか』

とくに男子高校生の場合は、丼ものやおにぎりなど、「とりあえず米がっつり!」が基本。あまり凝ったことをしなくても大丈夫なようです。

手を抜いても大丈夫なところは抜いて、毎日のお弁当作りをこなしているママたち。さらに後編では、弁当作りにおススメのアイテムを紹介しましょう。

後編へ続く。

文・千永美 イラスト・Ponko

千永美の記事一覧ページ

関連記事

【後編】早起きが辛い!料理も苦手!お弁当作りが憂鬱な高校生ママへのアドバイスとは?
お子さんの高校入学によって、毎朝5時起きでお弁当を作らなくてはいけなくなった投稿者さん。ママスタコミュニティのママたちからのアドバイスはまだまだ続きます。 便利なアイテムを取り入れよう 最近は...
恐るべし男子高校生の食欲!「弁当作り」に追われる母たちの強い味方とは?
高校生を持つママたちの悩みの種、そのひとつが「毎日の弁当作り」ではないでしょうか。給食がなんとありがたかったことか……。特に食べ盛りの男子高校生の場合、食べる量もハンパない! ママスタコミュニティ...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
お弁当作りが始まります 憂鬱です