いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【後編】私の両親が孫に贈ったものを「俺の両親が買ったことにしてくれ」と言う旦那。理解できない……

043_旦那_Ponko_20201109使用

相談者さんの親が買ってくれた子どもへのプレゼントを、自分の親戚に聞かれたらといって「これからはうちの親が買ったことにしてほしい」とお願いしてきた旦那さん。嘘をつきたくない相談者さんはどうするべきなのか悩んでいるようですが、旦那さんに対してこのような意見も届きました。

子どもの前で嘘をつくことが良いことなのか?

旦那さんは「子どもの前で嘘をつくこと」より「親のメンツを守ること」を優先させるべきだと考えているのでしょうか?

『え、なしでしょ。子どもも嘘を覚えちゃうよ』

『「子どもの前で嘘はつけない」と断る。そんな訳のわからないメンツが気になるなら、服でもおもちゃでも買ってくれたら良いのにね。そうしたら、堂々と言ってあげるわ』

『「恥ずかしくないの? プライドないの?」って言う。「そこまで子どもや私に嘘をつかせる旦那ってないわ~」って。「子どもはそのうち話すようになったら、パパがパパのジジに買ってもらったって言えって言っていた~って普通に言い出す。そしたら余計に恥をかくのはあなたよ」って』

『嘘をついても、そのうち、子どもが「違うよ。ママの方のおじいちゃん・おばあちゃんが買ってくれたんだよ」って、言いそう』

まだきちんと話ができない子どもでも、ある程度成長すれば大人の会話を聞き、本当のことを言ってしまうこともでてくるでしょう。そのときに旦那さんは真実を話した子どものことを怒れるのでしょうか? 妻に嘘をつかせて保ったメンツのおかげで、かえって自身が情けない思いをする可能性だってあるのです。一旦旦那さんを落ち着かせ、もう一度冷静に考え直してもらったほうがいいことのようにも感じます。

「私の両親」は強調をしなくてもいいことなのかも

しかし突っぱねるだけが正解ではありません。多くのママさんが「私ならこう答えるよ」と上手な答え方を教えてくれました。

『「私の実親が買ってくれました」とはならないような……。おばあちゃんに~、おじいちゃんに~じゃない? 旦那は無視して、「おじいちゃん、おばあちゃんに買ってもらったー」でいいじゃん。嘘ではないし、わざわざ外で自分の親を紹介しなくていいよ』

『どうしても答えなきゃいけない場合、「私の親が」と言わず「親が買ってくれた」とだけ言うようにすれば?』

『「おじいちゃん、おばあちゃんから」ってことなら嘘にはならないし、ざっくりそう答えておけば良いんじゃないかな。話しかけてくれた人は赤ちゃんに「良かったね」って伝えたいだけで、厳密に誰からもらったか聞きたくて言った言葉ではないよね』

わざわざ「“私の”両親が」と強調するのではなく、「おじいちゃん、おばあちゃんから買ってもらったんだよね~」と言えば、嘘をついたことにはなりません。きっと「誰に買ってもらったの?」と聞いてくる人も雑談として聞いているだけであって、実際のところ「誰に貰ったのか」はそこまで重要でないはずです。

旦那さんのためにわざわざ嘘をつく必要はないですが、このように答えると旦那さんも「自分の気持ちを汲んでくれたんだ」と感謝してくれるのかもしれませんね。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・Ponko

物江窓香の記事一覧ページ

関連記事

【前編】私の両親が孫に贈ったものを「俺の両親が買ったことにしてくれ」と言う旦那。理解できない……
「相手を立てる」という言葉、きっとみなさんも一度は聞いたことがありますよね。その相手は旦那さんであったり、目上の人であったり、状況にあわせてどうするべきか判断することも多々あるでしょう。けれどもそ...
【前編】義母に親族で食べる分のうなぎを代金立替で9枚買ってくるよう頼まれた。でも購入後「2枚分しか払えない」と言われ……
他の人から「○○を買ってきて、後でお金を渡すから」と頼まれて、買い物に出かけることはありませんか? 後できちんとお金がもらえるからこその買い物ですが、もしお金がもらえなかったら……。今回ママスタコ...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
私の親が買ってくれたものを義親が買ったことにして欲しいという