いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【前編】単身赴任に「ついてきてほしい」と話す旦那と拒む子どもたち……一体どうすればいい!?

023_旦那_Ponko

もしも旦那さんが単身赴任をしなければならなくなった場合、みなさんならついていきますか? それとも残りますか? 自身の仕事やまわりの環境、子どもの年齢などによってもその答えは大きく変わってくるのではないでしょうか。今回の相談者さんは、「単身赴任についてきてほしい旦那さんとついていきたくない子どもたち」のあいだで悩んでいます。

『旦那が東京へ3年間限定で異動することについて悩んでいます。「出世のためには東京へ行くことが必要だ」と上司から言われているようです。そこで家族も東京へついていくかを悩んでいます。子どもは4人。中3、中2、小6、幼稚園年長です。タイミング的に最終学年になること、中3、小6の2人がスポーツで強豪チームにいることなどを踏まえて、単身赴任がいいのかなと思います。しかし旦那はついてきてほしいようです。今住んでいるところは、私の地元ではないものの、頼れる友達もいるし、義両親とも良好な関係で、いざというときは助けてもらっています。みなさんならどうしますか?』

旦那さんと子どもたちの板挟みになり悩んでいる相談者さんは、みなさんのアドバイスが聞きたいようです。

「子どものことを考えたら……単身赴任を選ぶと思う」

ママスタコミュニティに寄せられたほとんどのコメントは「子どものことを考えたら……単身赴任を選ぶと思う」というものでした。

『子どものことを考えたら、迷わず単身赴任してもらう。中学、高校で転校って大変そう。旦那さんはなんでついてきてほしいの? 3年で戻れるんでしょ?』

『中3だとすぐ受験になっちゃう。高校調べるのも大変だろうし、高3でまた転校じゃ子どもが可哀想』

『3年で帰ってくるとしたら、3番目の子まで受験に絡む。遠距離の県外受験なんてやめた方が良い』

中学3年生のお子さんがいるということは、すでに行きたい高校が決まっていたり、受験が終わっているということもあるのではないでしょうか。今の時期から東京で通うための高校を決め、それに向けて勉強することは、お子さんにとって大きな負担になりそうです。また3年間限定の異動ということは、中学2年生のお子さんも高校2年生になったときに、東京から地元に戻らなければならないことになります。行きたい高校があり必死に勉強をしたしても、卒業前に転校をしなければならない。母親としては単身赴任についていくことで、それぞれの子どもたちに悪影響を及ぼさないか不安に思ってしまいますよね。

また、相談者さんはお子さんに、「お父さんと一緒に東京に行かないか?」と聞いたところ、こう答えたようです。

『子どもたちには、「もしお父さんが東京いくなら一緒にいく?」って聞いてみました。上3人は全員「行かない」でした』

1番下のお子さんは幼稚園の年長とのことなので、お父さんとお母さんが揃っていることが1番嬉しいことなのかもしれません。しかし上3人のお子さんたちは、部活に受験に友達に、自分の世界がすでに広がっています。そんな最中なにも知らない東京についていくことは、お子さん自身苦痛であったり、心細く感じるところもあったのではないでしょうか。「ついていく」、「ついていかない」の2つの選択肢があるならば、たとえ父親と離れてでも後者を選びたくなる。そんな気持ちは十分に理解できます。

旦那さんが単身赴任についてきてもらいたい理由は?

相談者さんのお子さんたちが東京について行きたくない気持ちや、その背景はわかりました。しかし旦那さんがついてきてほしい理由には、どういったものがあるのでしょうか?

『ただ寂しいだけかなと思います。あと、中2、小6、年長の3人子持ちの家族が、同じ東京異動に家族がついてきてくれるようで、「自分もついてきてほしいな」と思っているのかなと』

人それぞれいろいろな価値観があります。旦那さんはきっと、「家族は一緒にいるもの」という価値観をもった人なのではないでしょうか。疲れて帰ってきても家族の顔を見れば癒される、家族のために頑張っていると再確認できる。そう旦那さんが思っているならば、家に帰ってもひとりぼっちの単身赴任は、苦痛でしかたがないものなのかもしれませんね。

『行くときはいいかもだけど、戻るときに子どもたちが嫌がるかもよ? 特に上の子たちが。「そのときに子どもの希望を叶えてあげられる?」って旦那に聞いてみたら?』

まずは旦那さんの気持ちとお子さんたちの気持ちを照らし合わせ、全員が納得するまで話し合う必要があるのではないでしょうか。旦那さんが寂しく思う気持ちに同情することがあれば、お子さんたちも旦那さんの単身赴任についていくことになるでしょう。もしかしたらわが子の環境の変化を理解して、旦那さんが折れてくれる可能性もあります。今現在相談者さんにできることは、両者の橋渡しなのかもしれませんね。

ただもうひとつ。「単身赴任のデメリット」も覚えておきたいところです。

後編へ続く。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・Ponko

物江窓香の記事一覧ページ

関連記事

【後編】単身赴任に「ついてきてほしい」と話す旦那と拒む子どもたち……一体どうすればいい!?
単身赴任についてきてほしい旦那さんと、それについていきたくない子どもたち。相談者さんはどうするべきか悩んでいるようですが、心はすでに「ついていかない」に決まりかけている様子もうかがえます。その...
旦那が「単身赴任先で一緒に生活してほしい」と言ってきた……。良い断り方ってある?
みなさん、もしも旦那さんの単身赴任が決定したら一緒についていきますか? ついていかないと思っていても「どうしても」と旦那さんに懇願されたら、決心が揺らぐ方もいるのではないでしょうか。ある投稿者は、旦那...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
3年間限定の東京で単身赴任