いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【前編】「小学校が遠い」と引っ越しを機に登校拒否になりかけのわが子。解決のために親としてできることとは?

001_不登校_なかやまねこ.png_20201011使用 (1)

みなさんは幼い頃とても遠く感じていた道のりが、大人になってみるととても近く感じた経験はありますか? 背が伸びたからなのか、はたまた自分の世界が広がったからなのか……きっとたくさんの理由が思い浮かぶはずです。ただ確実にわかるのは、大人の「近い」が必ずしも子どもの「近い」と一緒とは限らないということ。今回の相談者さんは、小学校までの距離が遠いことから、子どもが「学校に行かない」と言っており悩んでいます。

『引っ越しをしてから学校までの距離がのび、子どもが小学校に行きたがりません。「もう卒業まで少しだから大丈夫! この家がいい!」と、本人の希望も聞いた上で選んだ家なのですが、結局「歩いて行くのが嫌だ」とメソメソ。今日が歩いて初の登校になる予定でしたが、今日がダメなら明日も絶対ダメですよね……どう学校に連れていけばいいんだろう(車はありません)。登校班はあるのにうちの子だけ歩きたくないなんて甘えだよ……』

『距離は前よりも1キロくらいのびました』

引っ越しを機に小学校が遠くなってしまった相談者さんのお子さん。どれくらい遠くなったのかといえばその差は約1キロ。筆者は歩くのが遅いので、大人になった今も1キロで15分前後は時間がかかります。きっと子どもの足であれば筆者と同等か、それ以上に時間がかかるのではないでしょうか? それが毎日続くと思うと、登下校が嫌になってしまうお子さんの気持ちは、なんとなくわかる気がします。しかし「歩きたくないから」という理由で、学校を休ませてもいいものなのでしょうか。

子どもを甘やかすのは今後のためにならないのでは?

ママスタコミュニティに集まった多くの意見は、「遠いからという理由で学校を休むのはよくない」と考えるものでした。

『今まで甘やかして育てた結果だね』

『卒業まであと少しって事は小6だよね? それでメソメソって。中学入って朝練とか厳しい先輩がいたら、その都度メソメソしそうだね。今甘やかしたらずっと泣けば何とかなる! と思われるよ』

相談者さんが引っ越す前に、小学校からどのくらいの距離の場所に住んでいたのかは定かではありません。そのためたとえばの話になりますが、徒歩10分のところから徒歩25分の場所に引っ越したのだとしたら、往復は約1時間かかることになります。それを毎日通わなければならないと思うと少し不憫にも感じますよね。けれども引っ越しはもう終わってしまったこと。不憫でも不便でも、通わないといけないのです。家を決める際、お子さんに了承を得ているのであればなおさらのこと。「自分の言葉には責任を持つように」と話し、家はすぐには変えられないことを分かってもらうしかないのかもしれませんね。

「歩くのが嫌だ」という理由以外にも理由があるのかもしれない

お子さんが学校へ行きたくない理由は、本当に「歩くのが嫌だから」というものだけなのでしょうか?

『登校班自体も変わったってことだよね? そこに何か原因があるとかはないの? いくら小6でも、急な環境の変化についていけない子もいるでしょ』

『引っ越しと同時期に学校で何かあったのかもしれません。もしくは登校班で。親には言いにくいのかも』

『その長い距離を、慣れない友達と歩いて行くんだから更に長く感じるんだろうね。私は高学年で転校した後、登校班の人達に疎外感を感じた経験がある。同じ時間に行かなくなった』

『行きより帰りが嫌な可能性も? 行きはみんなで行くけど、帰りはほかの子たちが仲良くて1人になるとか。もしそうなら、週2回くらい途中まで行ってあげるとか、「帰ったら一緒に夕ご飯作ろう!」とか何か言ってあげるのもいいかも』

もしかしたら引っ越したくらいの時期に友達と仲たがいをしてしまったり、新しい登校班に苦手な子がいるなどの理由で、学校に行きたくないと思っている可能性もあるのではないでしょうか。そういった事情を親に隠したいがために、「歩くのが嫌だ」という親に責められにくく、かつ理由を説明する必要がないことを言っているのではないでしょうか。

どちらにせよ学校に行きたくない理由の再確認と、今後卒業までどうするつもりなのかという点を、もう一度親子で話し合ってみる必要がありそうですね。

後編へ続く。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・なかやまねこ

関連記事

【後編】「小学校が遠い」と引っ越しを機に登校拒否になりかけのわが子。解決のために親としてできることとは?
引っ越しを機に小学校が遠くなってしまったことから、「学校に行きたくない」と訴える相談者さんのお子さん。もうすぐ中学生になることから「子どものためにあえて厳しくした方がいい」という意見が出ている...
歩くのが遅い新1年生。一緒に登校してくれる近所の子についていけない……。ママができることとは
小学生の登下校、子どもがまだ低学年のころは登校班があると安心ですよね。一方で集団登下校をしていない地域(小学校)も、珍しくないようです。入学したての子がいる家庭では「うちの子、ちゃんと通えるの?」...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
引越してから学校までの距離がのび