いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

高校生の息子が夜12時過ぎまで遊んでいて帰ってこない……イライラするママへのアドバイスは

※2020年8月時点の情報です。

子どもが成長していくと行動範囲も広くなるものでしょう。高校生ともなると親に行き先を告げずに遊びに行くこともあるのかもしれません。しかしどこにいるかも分からない、何時に帰ってくるのかも分からないと困っているママもいるようです。ママスタコミュニティには息子が夜12時過ぎまで帰ってこないという悩みが寄せられていました。

『高校1年の息子がいます。土日で学校が休みになると、遊んでいて帰りが遅くなり毎週憂鬱です。何度電話しても出ないか、出たとしても帰るって言っても遅くなります。毎週のことなので、イライラします。「遅い」と言うのは厳しいんでしょうか?
昨日は12時半に帰宅しました。遠出してるなら帰りが遅くても仕方がないと思う部分はあるんですが、近場の友達の家やコンビニにいたりします』

高校生の息子が夜12時過ぎまで遊んでいて帰ってこない……イライラするママへのアドバイスは1
高校生の息子さんは電話をしても出なかったり、「帰る」といいながらなかなか帰らなかったりと、親からの連絡を適当にあしらっている様子。帰宅をずっと待っているママは息子さんの態度にもイライラがつのるようですね。夜12時過ぎまで高校生の子どもが帰ってこなかったら、あなたならどう思いますか?

夜12時なら心配するのは当然

夜遅くまで出歩く息子に何度も電話し、帰るように伝えているのに帰ってこない……。その状況を心配し、気持ちは分かると共感する声が届いています。

『高校生、未成年がその時間で帰宅していないってありえない』

『みんなでどこにいるのかしらね? 友達の家? お店ならその年齢の子は追い出されるよね?』

『さすがに高校生が12時過ぎるのはないね。バイトとか部活とかで遅くなる子もいるって考えたら夜10時くらいがラインになるのかなとは思うけど……』

『男の子でも夜遅くにフラフラしてると危ないね』

『だいたい条例で午後11時以降出歩くと補導対象になるからね。遅くてもそれまでには帰宅するように言ったら?』

『さすがに遅い、ありえない。うちはサッカーで強豪校行ったから毎日サッカーと勉強でそんな暇ないんだけど、お子さんは目標とかないの?』

なかには深夜の外出は条例で制限されているとコメントしたママもいました。例えば東京都の条例では、

『青少年は、深夜の外出・深夜はいかいダメ
何人も、保護者の同意なく、又は正当な理由なく、深夜に青少年を連れ出し、同伴し、とどめてはいけません。

青少年とは、18歳未満の者をいいます
深夜とは、午後11時から翌日の午前4時までの間をいいます』

と書かれています。保護者は理由のない外出をさせない、はいかい中の青少年を見かけたら帰宅を促すようにしましょうとされています。ママたちは、高校生が夜12時を過ぎても返ってこないことを「遅い」と思うのは当然だと考えるようですね。

引用:警視庁ホームページ |東京都青少年の健全な育成に関する条例の概要

反抗する息子にどう対応したらいい?

外出中の高校生の息子さんは、ママが何度電話してみても「みんなでいるんだから自分だけ帰るのは無理!」と答えるばかりだそう。思い切って携帯電話を取り上げようと考えたところ、「だったら高校行かない」と反抗的な態度をみせたとのことです。ママたちは、言うことを聞く様子のない子どもにどう対応したら良いと考えるのでしょうか?

『「補導されたり、高校辞めるのも勝手にすれば? 親に迷惑かけたり、お金も苦労するよ、そのとき助けないから」ぐらい言ってみれば』

『「高校行かない」と言えば好き勝手してもいいだろうって考えて言ってるんだろうね。補導される前に親が毅然とした態度をとる。携帯没収でいいよ。それでも好き勝手したかったら「家を出て行け」といって追い出す』

『とりあえず帰ってくるなら携帯取り上げたら? 遊ぶお金は小遣い? 小遣いならあげなきゃいい。高校に行かずに遊びに行くのもお金がいるでしょ。1回補導されたらいいと思う。多分今は何言っても無駄だよ』

『携帯取り上げたら連絡つかなくなるから親も心配で大変よね。小遣いなんてバイトすれば何とでもなるし、というか帰ってくるだけでもマシというかなんていうか……』

自分も高校生のときはそうだった……ママたちの思い

かつて子どもだった立場から、実は自分も昔は夜遅くまで遊び歩いていたと告白するママも現れました。高校生時代には夜通しカラオケをしていたなどと思い出を語るコメントが寄せられています。

『わたしも高校1年のときは、高校の友達と出かけたり遊びまくりで遅くなったことばかりだった。楽しくて楽しくて夢中になっちゃうんだよね』

『高校の頃、オールとか普通だったけど今の時代は違うのか?!』

『15年近く前私が高校生の頃は友達とカラオケでいつもオールしてたけど、今は学生は夜中とか入れないのかな? 親には「友達の家に泊まる」とか適当に言ってた』

高校生の頃に夜遅くまで遊んでいたママは、今になって心配していた親の気持ちが分かるといいます。当時のことを振り返り、どう対応してほしかったのかを語ってくれました。

『うちの親は「日付が変わるまでに帰ってきなさい」だけで、連絡さえ入れていれば何も言わなかった。子どもを産んだ今思うと「高校生の娘にそんなこと言う?」って思うけど、自然と遅くならないように帰ってたなーと。あまりしつこいと反抗するかもしれないから、あっさりしてた方が逆に子どもが心配するかも?』

『あんまりしつこく言ってると返信くれなくなるよ。まさに私がそうだった。私の親だけ厳しくて、いちいち言われるのが嫌になってきて連絡がきても無視してた。今思えばゴメン、て思うけど。息子さんに今何言っても聞かないよ。「お母さん悲しませることだけはしないで」って伝えて、あとは信じるしかないかと』

高校生の息子が夜12時過ぎまで遊んでいて帰ってこない……イライラするママへのアドバイスは2

『私メッセージがいいよ。「お母さんさ、あなたが大きくなって誇らしいけど、最近こういう時代だから、遅くなると何か心配しちゃうんだよね。ケータイとかあるんだからさ、帰るときに一言連絡くれると嬉しいよ」みたいな』

厳しく言うだけでは高校生の息子が言うことをきかない状況は変わらないだろうと思う人もいました。困っているママは、夜遅くまで帰ってこないと事件や事故に巻き込まれるのが心配だと伝えてみてはいかがでしょうか。子どもの身を守るために条例が定められていることや、お住まいの都道府県の条例がどういった内容なのかを一緒に確認してみてもいいかもしれませんね。子どもを思うママの気持ちが伝わり、少しずつでも反抗的な態度が和らいでいくことを願っています。

参考:内閣府 |都道府県青少年保護育成条例集

文・井伊テレ子 編集・山内ウェンディ イラスト・カヲルーン

関連記事

義実家 に関する記事一覧
小学6年生の娘がかわいくない……わが子の反抗的な態度にイライラするママへのアドバイス
近頃、不機嫌で素っ気ない返事をするわが子。小さい頃はもっと素直で可愛かったのに……と嘆いているママはいませんか? ママスタコミュニティには小学6年生の娘を持つママから嘆きの投稿が寄せられています。...
以前はよく話していた大学生の娘がまったく話さなくなった。遅れてきた反抗期?それとも?
思春期の子どもを持つママであれば、多かれ少なかれ我が子の反抗的な態度に悩んだ経験があるかもしれません。ママスタコミュニティにも「もう、疲れた」「毎日頭に来ている」と、グチをこぼすようなトピックがと...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
土日になると帰りが遅い子供