スターバックスの2019年ハロウィンビバレッジは“マスカレード”をテーマにした真っ赤で妖しげなフラペチーノ®とラズベリーモカ
2019年もスターバックスのハロウィン限定ビバレッジが10月11日~10月31までの期間限定でスタートします。日本のスターバックスでは3年前からスタートしたハロウィンビバレッジ。1回目の2017年は飲んでみるまで味がわからない「ハロウィーンミステリーフラペチーノ®」、2回目となった2018年は、魔女と姫をイメージした「ハロウィンウィッチ フラペチーノ®」と、「ハロウィンプリンセス フラペチーノ®」の2種類のビバレッジが発売になりました。そして2019年、令和初のハロウィンとなる今回は、“マスカレード”(仮面舞踏会)をテーマにした真っ赤な「ハロウィン レッド ナイト フラペチーノ®」が登場します!
3つのベリーが彩る真っ赤なソースがマスク代わり!?
ハロウィンと言えば仮装ですね。その中でも手軽に仮装ができると人気のマスクをイメージして作られているのが今回のハロウィンビバレッジです。真っ赤なベリーソースは、マスクをイメージしてカップの側面に沿うように注ぎこまれています。赤と対比するように考えられた中のベースは、真っ白! まさにフラペチーノ®のカップで仮装を表現した1杯なんです。
この真っ赤なソースはラズベリー、ストロベリー、クランベリーの3つのベリーを使用していて甘酸っぱい仕上がりになっています。一口飲むと、それぞれのベリーの酸味がバランスよく口の中に広がりますよ。
ベースにはホワイトチョコブラウニーが丸ごと1つ入っています。ブラウニーとはいえ細かく砕かれているので食感はなく、焼き菓子の風味のみが口の中に広がる仕上がりに。砕かれたブラウニーの風味とベリーソース酸味の絶妙な組み合わせがこのフラペチーノの最大の特徴なのです。開発担当の林さんのお話では、中のブラウニーから時間が経つほどに味が染み出てくるので、最初と最後では味わいに違いが出てくるそうです。実際に時間をかけて飲み干すと、最後のほうはブラウニーから染み出たうま味で、より味に深みとコクがでていました。一見、重たそうな印象を感じるかもしれませんが、ベリーソースのおかげで口当たりが軽く感じられ、飲みやすいフラペチーノ®となっています。味の変化も楽しみながらトールサイズのフラペチーノ®をゆっくり飲み干してくださいね。
トップにはベリーソースの赤を引き立てるココアパウダーが振り掛けられています。このパウダーは市販されているココアのような茶色いものではなく、このフラペチーノ®用のブラックココアパウダーです。このパウダーが全体の味を引き締める役割を果たしているんですね。
では開発者に聞いた、おすすめカスタマイズをご紹介します。
コーヒー好きの方にはコーヒーを追加(+50円)、また、風味を変更したい方は、オリジナルのホワイトモカシロップをアーモンドトフィーシロップ(+50円)への変更、甘みを足したいという方にはチョコソース追加(無料)だそうです。
コーヒー好きにおすすめの「ハロウィン マスカレード ラズベリー モカ」
ハロウィンビバレッジのホットドリンクは、「ハロウィン マスカレード ラズベリー モカ」。スターバックスの定番ビバレッジでもある「ホワイト モカ」が好きな方にはぜひおすすめの1杯です。フラペチーノ®と同じミックスベリーソースが溶け込んだエスプレッソは寒い日には体をじっくり温めてくれそうです。
見た目で想像するより甘さ控えめに仕上がっているので、普段コーヒーを好んでセレクトする方には、特に飲んでいただきたい一品です。いつもと少し気分を変えることができますよ。
Tallのみ ¥590
「ハロウィン マスカレード ラズベリー モカ」
本商品に含まれるラズベリー果汁は5%未満です
Short ¥450/ Tall ¥490 / Grande ¥530 / Venti® ¥570
※表示価格はすべて本体価格(税抜価格)です
※なくなり次第終了となります
文・鈴木じゅん子 編集・しのむ