いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

幼稚園バスに乗るときに泣く子ども。ママはどう接する? #産後カルタ

カルタ190629

幼稚園にバスで登園する子どもの中にはお迎えのバスが来ても、泣いて登園を拒否することもあるのだとか。子どものバス登園拒否に手を焼くママは少なくないようです。子どもが幼稚園に通うようになってママはひと安心……、というわけにはいかないのですね。

『今年から年中で幼稚園行っています。初めから嫌がってはいましたが、制服を着せるとしぶしぶ行っている感じでした。ところが、風邪で2日休んだ翌日から、幼稚園をものすごい嫌がるようになり、制服を着せても着せても脱ごうとしたり、バス停にも号泣して嫌がり近寄らなかったり、バスに乗るまで号泣して、しがみついてなかなか離れなくて、無理矢理ひきはがしてバスに乗せてる感じです』

登園しぶりをして幼稚園バスを拒否する子どもにママができる声掛けはあるのでしょうか。

可能であればママが送迎してみては?

『ママが送り迎えできませんか? うちの園は、今年の年少さんはバス通園少ないなぁって思って先生に聞いたら、GW明けぐらいまで様子見のために徒歩(自転車・車)で送り迎えしてるみたいですよ』

『もし許されるなら、一回車で送って行くとか?』

『心を鬼にして、お子さんをバスで送り出すのも悪くはないと思いますが、逆にお子さんと一緒に園へ行き、朝軽くでも担任と話す機会を設けてみては? 直接先生と話すと意外な所で解決の糸口が見付かる場合もあるかもしれませんよ?』

ママたちからは可能であればママがしばらく送迎しては? というアドバイスがありました。車がなければ子ども乗せ自転車で送迎する方法もあるでしょう。筆者も子ども乗せ電動自転車を子どもの幼稚園の送迎に利用しています。少しかもしれませんがママと過ごす時間が増えますし、送迎の間に「泣かないで行ってきますしようね」などと話してあげてはいかがでしょうか。

バスの代わりにママが送迎するのはNG!子どもが”学習”してしまいます!

『隣の子、バス嫌がって泣き喚いて三日目にとうとうママさんが根負けしちゃって車で送っていったよ。そしたら余計にバス拒否して、それから毎日車で行っている。投稿者さん今が頑張りどきなんじゃないかな?』

『先生が言うには子どもが泣くからとママが送迎すると、泣くと車で送ってくれるとわかって泣く様になるので、バス通園と決めたなら泣いてもバスに乗せる様に! って言われたよ』

『今年から年中に入りバスで通わせてますが、毎朝大泣きです。私も悩んで自分で送迎しようかとも考えましたが、園まで送ると置いていかれる気持ちになってしまって余計に不安にさせてしまうから、うちの子みたいな場合の子はバス通の方がいいのではないでしょうかとアドバイスもらいました』

ママが送迎しては? というアドバイスがあった一方で、ママが送迎すると子どもが「泣くとバスに乗らずにママが送迎してくれる」と学習するので状況は良くならないよ、というコメントがありました。こちらのママたちのコメントにも一理ありますね。

ただ、ママの送迎の場合、登園後の子どもの様子を担任の先生などに詳しく聞くことができるというメリットもあります。先生とママと子どもの三者で「明日はバスで登園する」などと約束してみてもいいかもしれませんね。

登園後の子どもの様子を先生に確認してみて!

『すごくても、登園後は? 泣くのは、ある意味当たり前な事だし、泣き方も十人十色だよ』

『園に着いてからのお子さんはどんな様子かわかりますか? 行く時やママと離れる時には泣いても、園では意外とケロッとしてる場合があります。それなら泣こうが喚こうが笑顔で送り出すのが一番。園でもずーっと泣いてる状態なら担任に相談して対処されたらと思います』

『うちの子も、入園して3週間ですが、朝は毎日「幼稚園行きたくない」と泣いています。バス通園なのですが、バスがくれば、すごい泣きます。 幼稚園に着いてしまえば、泣き止んでるみたいです』

バスに乗る瞬間こそ号泣していても、いったんバスに乗ってママと離れてしまえば大丈夫な子どももいるかもしれません。登園後の子どもの様子について担任の先生に確認してみては? というアドバイスもありました。ママの顔が見えるうちは子どもも甘えたくなってしまうのでしょう。離れてしまえばお友達と楽しく遊べるのかもしれませんね。

子どもだって毎日成長しています!いつかは笑ってバスに乗る日が来る!

『ウチも制服を放り投げ泣き叫び、園の了解を得てパジャマや私服でバスに乗ったこともあります。給食も食べない、園でもずっと泣いている。とにかく酷かったですよ。でも、心を鬼にして頑張りました! 先生との信頼関係が築けてからは、目覚ましい成長でしたよ。GW明けからはちゃんと制服を着て、お友達も出来てきて、お昼も少しずつ食べる様になり……。夏休み前には朝も全く泣かなくなりました』

『うちは1学期は個別送迎(徒歩で)でした。園に着いても大泣きして暴れて離れられず7月まで続いていましたよ。今は喜んで行きます!』

登園しぶりする子どもの相手をするママは毎日疲れてしまうでしょう。でも子どもも少しずつ成長していきます。いつかは登園しぶりをせずに笑って「行ってきます!」といえる日がくるよ! とママたちから力強いコメントが寄せられました。個人差がありますから”いつ”であるかはわかりません。でもママがあきらめず毎日子どもを笑顔で送り出し、笑顔で迎えていれば子どもは「幼稚園は楽しいところだ」と少しずつ感じてくれるのではないでしょうか。親子で笑って登園できる日まで、もう少し頑張ってくださいね。

文・しのむ イラスト(産後カルタ)・なかやまねこ  編集・Natsu

ママの泣ける、笑える、そんな気持ちを様々な作家が代わる代わる連載していく人気のSNS企画「#産後カルタ」が5月30日に書籍化されました! インスタで話題の「産後カルタ」って?

関連記事

登園時に泣くわが子、笑顔で「行ってきます」と言える日まで
この春、幼稚園に入園した娘。 幼稚園までは、家の近所から園バスに乗って登園します。 「うちの子、ちゃんとバスで幼稚園に行けるのかしら……」 初登園の日は、親のほうがドキドキ。バス好きの娘は、...
幼稚園年少のわが子が毎朝大泣き!焦るママが年長さんから教えられたコトとは
わが子がこの春、年少さんとして幼稚園に入園しました。入園式が終わると翌日からはバス通園がスタート。ママたちは家の近くのバス停でお見送りです。 幼稚園の先生からは「園では楽しそうなので心配ない...
ママが見えないとパニックで大泣き!幼稚園入園が心配でたまらないときの乗り越え方は?
ママスタコミュニティにお子さんが幼稚園の入園を控えているママからの相談が寄せられていました。 『子どもはスーパーで私の姿が見えなくなるだけでパニックで大泣きしてしまいます。春から幼稚園に通い...