いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

ママ友宅に招待されたら食べきれないほど豪華な食事が……!お返しのお礼は必要?

pixta_26128565_M

ママ友の家に招待してもらったとき、驚くほどの豪華なおもてなしをされたことはありますか? 嬉しい気持ちはもちろんありますが、「お返しはどうしたらいいのか」と悩むママもいることでしょう。ある投稿者もこのように相談しています。

『昨日ママ友宅のお昼に招かれて手土産を持って行ったら、お赤飯や筑前煮や大きな海老フライ、手作りケーキまで用意されていた! 誕生会並みにテーブルが凄かった。人数は大人2人と2才同士の子ども2人!
美味しかったけど、さすがに全部は食べきれなくて。さらに「夜ごはんが楽できるから、余った料理持っていく?」と言われ、断るのも悪いから頂いたんだけど……作りすぎだよね?
うちだけじゃなく何家族かで集まるなら分かるけど……。こういう場合後日お礼とかした方がいい?』

用意してもらった食事が食べ切れない量だったので、お土産まで頂いた投稿者。ママ友はなぜこんなに料理を作ってくれたんだろう? お礼をした方がいいの? の質問にママスタコミュニティではたくさんのコメントが集まっているのでご紹介します。

ママ友はおもてなしの気持ちで料理を用意してくれたはず

『おもてなしが好きなんじゃない? 「ほんとに美味しかった」と言っていればいいよ』

『誰かを招くときはそういう風におもてなしをする家庭で育ったんじゃない?』

『少し頑張ったのかもしれないけど元々普段から作るタイプなんじゃないかな? 私は逆にサラダ・スープ・パスタだけのランチを出されて、来客に出すには貧相な内容に感じて驚いたことがある』

『ただ張り切っただけじゃない? 投稿者さん親子が来るのが嬉しかったとか、喜んでもらいたいとかそんな感じだと思う。お礼はいいんじゃないかな』

『作るのが好きな人は見返り期待せずにやっているんだと思うよ。食べてもらうのが嬉しいんだろうから』

投稿者はママ友が用意してくれた料理の品数やクオリティーに驚いてしまったようですが、ママ友にとってはただ喜んでもらいたいだけのおもてなしの表現だったのではないかという声が。素直に受け取って食事のお礼を述べ、感謝の気持ちを表現するのがベストではないかとコメントしている方もいました。

ママ友宅でたくさんのおもてなし。お礼はした方がいい?

みなさんはママ友におもてなしをしてもらったら後日お礼をしていますか? さまざまなコメントが寄せられていましたので、特に目立った意見をご紹介します。

お礼の品は特にいらない

『お礼はいらないんじゃない? 1回やりだすと毎回お礼しなきゃいけなくなるよ』

『作るのが好きな人なんだよきっと。私はそのときにお礼をしたなら、後日またお礼を渡すようなことはしない。次会ったら「この間はありがと~! 美味しかったよ~!」と言う』

『私も友達が来たら人数関係なく全力でもてなすよ~。けど逆に「招待してよ!」とも「お礼ちょうだいよ!」とも思わない。来てくれてありがとうって感じ。楽しくお喋りできたらそれで嬉しい! 後日お礼にお菓子とかもらってしまうと、もっと頑張らないといけないかなと思ってしまうから、何もしなくていいと思う!』

感謝の気持ちを言葉にはするけれど、お礼の品は特に必要ないという声がありました。「もしお礼をされてしまうと、次回のおもてなしにプレッシャーを感じる」と、もてなす側からの意見も。相手の気持ちを推しはかる上で参考になりそうなコメントです。

今度は招待する

『ママ友は張り切ってくれたんだね! 後日またお礼がてら、今度は投稿者さんの家に誘えばいいんじゃない?』

『お礼というより、今度会うときは自分の家でランチをご馳走したらいいんじゃない? そういうのはお互い様だから、持ちつ持たれつだよ』

ママ友とは持ちつ持たれつの関係なので、今度は投稿者さんが家に招待してご馳走するのはどうかというコメントもありました。もし料理が苦にならないのであれば、こういったお礼の方法もありますね。

お土産など機会があればプレゼントする

『ママ友は、元々マメで料理やおもてなしが好きなんじゃない? どこか行ったときにお土産でも買ってあげたら?』

『当日手土産を持って行ったなら、後日お礼はしなくていいんじゃないかなと思う。言葉ではお礼言った方がいいけど。あとは、どこか遠くに出かけたときにお土産を買ってきて、「ずいぶん前にたくさんご馳走になったから」と渡すとか』

お礼として何か渡すのではなく、どこか旅行に行ったときにでもお土産を買って渡すのがいいのではないかというコメントもありました。これならママ友もプレッシャーを感じることはありませんね。

ママ友と付き合いだして日が浅い場合、自分の予想とは違った行動をとられて驚くこともあることでしょう。今回の場合は、ママ友も投稿者さんとの付き合いを喜んでくれているためのおもてなしに思えるので、付き合いを続けていくのなら感謝の気持ちを言葉や行動であらわしていくのが良いのかもしれませんね。

文・物江窓香 編集・井伊テレ子

物江窓香の記事一覧ページ

関連記事

ママ友の来客用コーヒーカップが10数万円でびっくり!みんなはいくらの使っている?
みなさんはどんな物にお金をかけていますか? 趣味にお金をかける人もいますが、興味がない人から見れば「こんな物にお金を!?」と思うこともあるでしょう。ある投稿者は、ママ友の家で自分の家の1ヶ月の...
アラフォーのママ友がモデル並に美人!みんなの周りの美人ママ友エピソードは?
整った顔立ちの人は、いつの時代もみんなの憧れの的。「目の保養」なんて言葉がありますが、見ているだけでうっとりとしてしまうこともありますよね。そんな美人が、自分の近くにいるという方もいるのではないでしょ...
友だちやママ友を自宅に招きたくない……。気の利いた断り文句ってある?
子どもが縁でお付き合いが始まるのがママ友ですね。ママ同士の年齢も違えば育ってきた環境や考え方も似ているとは限りません。それだけにお付き合いの仕方が難しい面も少なからずあるようです。ママ友づきあ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ママ友の手料理の量にびっくりした