いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

自分を最もキレイに見せる色は何色?パーソナルカラー診断からみた毎日の服選びとは

ママになってからというもの、汚れても目立たない暗い色の服ばかり着ていませんか? たまには違う色を着たくても、実際に自分に似合う色がよく分からずに、いつも同じ色の服を選んでしまうことも……そんなとき、パーソナルカラー診断で自分の肌に合った色を知っていると、毎日の服や小物選びもスムーズになりますよ。パーソナルカラーアナリストやイメージコンサルタントの養成スクール「アイシービー」代表取締役社長の二神弓子さんに、パーソナルカラーについてお話を伺いました。自宅で簡単にできるカラー診断チャートもありますのでぜひご自分のタイプを診断してみてくださいね。
二神弓子さんカラー診断

肌をキレイに見せるパーソナルカラー診断

――パーソナルカラー診断とはなんですか?

パーソナルカラー診断とは、持って生まれた肌の色や瞳の色、髪の色などのボディーカラーを元に、自分に似合う色を診断する手法です。配色による目の錯覚を利用して、シミやシワ、カゲなどの肌の色むらを目立たなくします。そのほかにも、目力が強くなったり、リフトアップ効果があったりします。自分に似合う色を身につけるとより美しく、健康的に見せることができて、清潔感や好感度などの印象をつくり出すこともできるのです。

似合わない色を身につけると老けて見える!?パーソナルカラー診断のメリットは

――パーソナルカラーを知ることで自分をキレイに見せることができるということですか?

それもありますが、一番は似合わない色を知るというほうがメリットだと思います。自分に合わない色を身につけると、肌のシミやシワ、法令線、クマ、色むらなど、ない方がいいものが目立ってしまいます。顔全体が若干下がって見える場合もあります。
パーソナルカラー診断をすることで、自分に合う色を知ると同時に「この色の物を身につけると老けて見える」という色を知ることができます。買い物をする際に自然と避けている人もいれば、気付かずに身につけてしまっている人もいます。苦手な色をおさえて、それだけは避けて通ることができるのが、パーソナルカラー診断のメリットです。

あなたはどのタイプ?パーソナルカラー診断

パーソナルカラーは2つのベースカラーと4つのタイプに分かれています。ベースカラーとは、すべての色に黄味を加えた「イエローベース」と、すべての色に青味を加えた「ブルーベース」の2つ。そこから明るさや鮮やかさを基準に4タイプに分けたのが「パーソナルカラー」です。ではさっそくこちらのチャートでパーソナルカラー診断をしてみましょう。
カラー診断

スプリング(春)のあなたは、黄味を含む明るく鮮やかな色がマッチ

色白で黄味を帯びた、明るい肌を持っているのがスプリングタイプ。頬に赤みがさすとオレンジがかったピーチ色になります。かわいらしい雰囲気の方が多く、実年令よりも若く見える方もいます。そんなスプリングタイプの方は、黄味を含む、明るく鮮やかな色が似合います。

サマー(夏)のあなたは、青味がかった明るく爽やかな色がぴったり

少し青白く、色白でない場合でも肌に黄味が少ない肌が特徴のサマータイプ。頬が赤くなりやすく、肌質的には目の下にクマができやすいです。そんなサマータイプに合う色は、青味を含む、明るく爽やかな色です。

オータム(秋)のあなたは、黄味がかった深くてシックな色が似合う

黄味がかったベージュ系の肌を持っているオータムタイプ。肌にマット感があり、肌の色はスプリングよりもダーク、または色白の場合は象牙色のような落ち着いた深みのある肌色が特徴。そんなオータムタイプの方は、深みのある色が似合います。黄味がかった深くてシックな色を選びましょう。

ウィンター(冬)のあなたは、青味を含んだビビッドな色をチョイス

黒い髪、瞳は黒目と白目のコントラストがはっきりした目を持っている場合が多いウィンタータイプ。肌の色は色白からダークの方までいますが、色白の場合は透けるような肌の白さになります。そんなウィンタータイプの方は青味を含んだビビッドな色が似合います。
カラー診断それぞれのタイプ

――パーソナルカラー診断でどのタイプか迷う場合はどうすればいいですか?
パーソナルカラー診断でご自分がどのタイプか迷うことがあると思います。どうしても判断しづらかったら、人に見てもらうと客観的でいいかもしれないですね。

身につけると老けて見えてしまう色は?

各タイプ、身につけるのは避けた方がいい色があります。スプリングの方はラベンダーブルーと言われる色、サマーの方はオータムの人が似合うと言われるカーキやゴールドです。オータムの方が似合わない色はショッキングピンク、そしてウインターの方はサマーの方と似ていて、ゴールドやマスタードといった色が苦手です。これらの色を身につけると、老けて見えたり、顔色が悪く見えたりすることがあります。
服は色だけでコーディネートするのは難しいので、似合わない色はなるべく避けつつ、TPOやトレンドなども考えて色を楽しんでみてくださいね。

オシャレに見える配色バランスは2色。さし色は小物で入れる

――自分に似合う色を何でも組み合わせればいいというわけではないですよね。オシャレに見える配色はありますか?
配色に気を配るだけでオシャレに見えますよ。ファッションに自信がない場合は、靴とバッグを除いて、選ぶ服の色を2色に抑えることでまとまりが出ます。2色のうち1色をベージュかブラウン、ホワイト、ブラック、ネイビーなどのベーシックな色を選んでください。もう1色はそのベーシックな色に合う、パーソナルカラーで自分に合った色から選ぶといいですね。

カラー診断ベーシックカラーとは

――ベーシックな色ばかりで地味になりがちな人はどうすればいいですか?
着まわしやすいことを考えてしまい、ベーシックな色ばかりになる人は多いですよね。そんなときはバッグと靴にさし色を使うとうまく行きます。流行もありますが、最近では靴とバッグは色を揃えないのがトレンドです。靴に赤やピンク、黄色などのさし色を入れた場合は、カバンはベーシックな色にまとめると抜け感を出せますよ。

パーソナルカラー診断で似合わない色を把握しておくことで今までよりも垢抜けてみえるかもしれませんね!自分の好みの色と似合う色は違うかもしれないので、新しい自分と出会えるかもしれません。全てのアイテムをパーソナルカラーで揃えることは難しいと思いますが、顔周りだけでも似合う色を押さえるだけで若々しく見えそうです。

文・山内ウェンディ イラスト・天城ヨリ子

関連記事

仕事復帰のママ必見! “似合うファッション”がわからないときに役立つ「骨格診断」
「産前に着ていた服が似合わなくなった」「何を着ても似合わない」。妊娠・出産を機に「似合う服迷子」となり悩んでいるママもいるのではないでしょうか。体型が崩れたから、年齢を重ねたから……。答えはなかなか出...
お呼ばれファッションがわからない!オシャレから遠ざかっているママがフォーマルな場に行くときの服装は? #産後カルタ
赤ちゃんが産まれると、しばらくは赤ちゃんもママも外出を控えることになりますね。昼夜を問わない子どものお世話に没頭するあまり、服装もヘアスタイルも妊娠前ほどバッチリ整えることはない、時間的に難し...
もしママたちが「産後のファッション」をカルタで表現してみたら② #産後カルタ
産後は、ママになって初めて体験する「嬉しさ」や「大変さ」がたくさんありますよね。 眠い目をこすりながらも、慣れない子育てに奮闘する毎日。ときには辛くてくじけそうになってしまう日もあれば、赤ち...