いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

LINEのグループを抜けたらママ友から仲間外れにされた?余計なトラブルを引き起こさないコツとは

pixta_40847937_M連絡を取るのに便利なLINE。日常的に使っているママさんも多いのではないでしょうか。人によってはなくてはならない連絡手段になりつつありますが、便利なツールというのはリスクもつきもの。今回は、LINEをめぐるトラブルでママ友から仲間外れにされてしまった……というママさんのお悩みをご紹介します。

『2年前、仲良くしてるママさん達から急に仲間はずれにされるようになりました。原因は全く分からず、すごくショックで、落ち込んで、クラス替えも無いから仲間はずれのまま過ごす学校行事は本当に辛かったです』

『そして、今日、自分が仲間はずれになった原因を知りました。当時、仲良かったお母さん達でLINEのグループトークを作っていたのですが、私が急に抜けたらしいです。原因は良く分かりません。間違って退会をタップしたのか、または子どもが触ってしまったのか。とにかく、みんな結構怒っていたとのことでした』

『原因が分かって肩の力が少し抜けたと同時に、こんな事で外されてしまったんだと、余計に悲しくもあり。みなさんなら、もうこのまま流しますか? 改めて謝りますか?』

自分が知らない間にグループを抜けたことによって、ほかのママたちのひんしゅくを買ってしまったという投稿者。原因がわかって少しすっきりしたと同時に、「何故こんなことで……」という思いが頭の中をぐるぐる……。「みんなならどうする?」との問いかけに、たくさんのママの声が聞こえてきました。

投稿者は悪くない!謝る必要はまったくなし

『退会した=嫌いになった、と考える人っているよね。怒るのは幼稚な事だと思うし、投稿者が謝るのもおかしい。グループには戻らず流す』

『仲間はずれとか子どもがいる大人でもあるんだね。めんどくさいなー。私なら子どもの友人関係に支障なければ別に一人でもいいし、そのまま普通にしてる。学校行事やらで群れないといけない理由はないよね』

『面倒くさいねー。私は断ってお礼してから退会したけど、それでも何やかんや言われたから分かるよ。それに怒るとか意味が分からないよね』

『くだらない。そんな低レベルなグループ抜けられてよかったね』

いちばん多かったのがこちらの意見。「投稿者は悪くない。ほかのママたちが大人げない!」と、投稿者を励ます意見がたくさん見られました。LINEのグループを抜けたことで、ほかのママからいろいろなことを言われたという実体験を語ってくれたママさんも。「グループを抜けた=グループのメンバーが嫌いになった」と考える方は少なくないのかもしれませんね。自分の意志でグループから抜ける場合には、なるべくひと言添えてから抜けた方が、あとあとトラブルになりにくいようです。

大人でもトラブルが起こりうるものを、子どもが使うとなると……

『大人でこれだもんね。子どもがLINEなどしだしたら本当心配だわ』

『気持ちを伝えるのは、絶対に直接の方が良いよ。って子どもに伝えていきたい』

大人でもトラブルが起こってしまうLINE。子どもが使うとなると、もっとひどいトラブルが起こりうるのでは……と懸念する声もあがりました。今や、LINEは子どもでも簡単に使える便利なツール。LINEいじめなどの実例も聞こえてくるので、不安になる気持ちもわかります。しかし現代の子どもには、デジタルツールを使うことは避けては通れないものかもしれません。どうしても心配な場合は親子でルールを決めたり、何かあったらすぐに子どもに報告してもらうなど、工夫して使うのもひとつの手です。

「何かあったのかも……」と心配にならないのかな?

『「何でLINE抜けたのー?」と当時、誰も聞いてこなかったの?』

『何人でやってたか知らないけど、怒る前に誰1人「何かあったのかな」って思わなかった聞かなかったってのが不思議でしょうがないわ』

『えー、急に退会すると怒られるの? 変なの。何か理由があるかもしれない、って考えられないのかな? 「どうして退会しちゃったの?」って聞けばいいじゃんね。女子高生的な感覚なんだね』

みんなで作ったグループから、何の前触れもなく誰かが抜けてしまったら、怒りよりも先に「何かあったのかな?」と心配をするという意見も聞かれました。投稿者のママ友たちも、誰か1人でも「どうしたの?」と投稿者にひと言かけていたら、こんなトラブルには発展しなかったかもしれません……。

相手に怒る前に、想像力を働かせてみよう

LINEのグループ退会が引き金となってしまった今回のトラブル。しかし、たまたま舞台がLINE上だったというだけで、こういったすれ違いのトラブルは実際の日常生活でも起こりうることではないでしょうか。相手は気づかなかっただけなのに、「挨拶をしたのに、返してくれなかった」「話しかけたのに無視された」など、思い込みで怒ってしまったり、仲間外れにしてしまったりすることだってあり得ます。怒る前に一度立ち止まって「相手にも何か事情があったのかも」と想像力を働かせてみることが、余計なトラブルを引き起こさないコツかもしれません。

文・motte 編集・しらたまよ

motteの記事一覧ページ

関連記事

中学生の部活動にLINEは必要?予定変更に悩むママたちの実情とは
高校生くらいになれば、多くの子はスマホを持つようになるのかもしれませんね。ただスマホ持ちの子がいれば一方で”ガラケー”やキッズ携帯、中には持っていない子もいる……と状況が混沌としがちなのが中学...
「ママ友同士のグループLINE」が楽しくない!?ママたちの本音と対応策は?
子どもが保育園や幼稚園、学校に通いはじめると、ママ友同士の連絡にLINEを活用しているママも多いのではないでしょうか。ママ友と2人でやりとりする個別LINEのほかに、クラス全員や仲良しグループのよ...
LINEのメッセージを引用して返信できる「リプライ機能」 #ママが知りたいネットの知識
LINEを使っていると、大切な連絡事項が送られてきたと思ったら何気ない日常の会話に戻ったりするといったように、早い流れに追いつけないことはありませんか? 特にグループでメッセージをやり取りしてい...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ママ友から仲間はずれになってしまった原因がLINEでした