あの「ベビースター」がアイスに?甘じょっぱさがクセになる「ベビースターラーメンonアイス(バターキャラメル味)」が新発売
この見た目に「ギョッ!」とした方もいるかもしれませんね。コンビニの冷凍コーナーで異彩を放つこのスイーツ……見た目から推察できるように、あの「ベビースターラーメン」です。
ただし、カテゴリーは、アイス。その名もずばり、「ベビースターラーメンonアイス(バターキャラメル味)」が登場しました!
しょっぱいスナック菓子と甘いアイスのコラボ。本当においしいの?
2018年5月29日(火)より、全国のセブン-イレブン店舗にて発売となった「ベビースターラーメンonアイス(バターキャラメル味)」。「株式会社おやつカンパニー」が、とくに近畿圏で有名な「白バラ牛乳」を製造販売する「大山乳業農業協同組合」と共同開発したものです。
これまでにも定番人気のお菓子とアイスとのコラボはありましたが、スナック菓子(しかもしょっぱい系)とのコラボというのは、かなりレアかもしれません。なんとなく味をイメージはできるものの、「それほどおいしくないのでは……」と、ついネガティブな妄想が頭の中をよぎります。
とはいえよくもんじゃ焼きの中に入っていたり、上級者(?)ともなればサラダにトッピングしたりと、意外と応用範囲が広いのが「ベビースターラーメン」。今回はアイスといっしょに食すということで、それに合わせた工夫がほどこされています。
担当者が自信をもっておすすめ。おいしさの秘密は「しょうゆ」!
ベースとなるアイスは定番のバニラではなく、バターキャラメル味。これは今回のコラボ用に生み出された新テイストです。隠し味として「しょうゆ」が入っているのがポイントで、これがチキンの旨味と醤油の香ばしさが特徴である「ベビースターラーメン」とうまく調和するのだそう。濃厚なアイスに「しょうゆ」が加わることで、味わいにコクとキレを加えています。
そのアイスに混ぜ込んだのが、チキン味の「ベビースターラーメン」。さらにアイスの上にも、食べやすい長さにカットした「ベビースターラーメン」をたっぷりトッピングされています。甘くて濃厚なバターキャラメル味のアイスと「ベビースターラーメン」のほどよい塩気が絶妙にからみあうアイスは、どこかクセになる味わいです。
開発担当の方からは、こんなコメントが届いています。
「担当者として先輩たちが作り上げてきた『ベビースター』のイメージを大切にしつつも、一方で革新的かつユニークで楽しい新商品の展開をすることが、ファンであり続けていただけることにつながると思っています。
今回は“塩気”を際立たせることで、甘さとしょっぱさのバランスが絶妙な味に仕上がりました。『ベビースターラーメンonアイス(バターキャラメル味)』で“新たな挑戦の味”をご堪能いただければと思っています。ぜひ、お試しください!」
クリームの中にしょうゆを混ぜるなど、たしかにこの甘じょっぱいテイストは近年人気の和スイーツを思わせます。「ベビースターラーメン」にまだまだこんな可能性があったとは……、開発者の方のチャレンジ精神を感じることができますね!
定番のバニラアイスに混ぜたらどんな味になるのか? 「塩ラーメン味」だとどうなるのか? 次々チャレンジしたくなる親子もいそうですが、まずは「ベビースターラーメンonアイス(バターキャラメル味)」で”プロ”おすすめの味をチェックしてみましょう!
内容量:100ml
発売日:2018年5月29日(火)全国のセブン-イレブン店舗
※取扱状況は店舗により異なります。
文・鈴木麻子 編集・しらたまよ