Eテレアニメ『きかんしゃトーマス』4月30日(月・祝)「キャラクタースペシャル トビー編」を放送
Eテレで放送中の大人気アニメ『きかんしゃトーマス』。乗りものの仲間たちがたくさん出てくる楽しいお話は、ちびっ子たちを夢中にさせてくれます。
ゴールデンウィークには「キャラクタースペシャル トビー編」が4月30日(月・祝)9:00から放送されることになりました。トーマスの仲間の路面機関車、トビーのお話を3本あつめたスペシャル放送です。
「しかくいなかま」トビーのお話を特集
車体番号7番のトビーは路面機関車。トーマスたちと同じ蒸気で走る機関車ですが、車体が木でできていて四角い形をしているのが特徴的です。番組の最後に毎回流れるテーマソングでは「しかくいなかま」と歌われていますよね。とてもおだやかな機関車で、ふだんはトーマスの支線や石切り場の支線で働いています。
今回放送されるのは、そんなトビーが主役となるお話。「さよならトビー?」「ハンナははやいのがすき」「トビーとフィリップ」の3本です。
「さよならトビー?」
トビーは客車のヘンリエッタにあれこれ言われて、もううんざり。石炭を補充したほうがいいというアドバイスにもしたがわずに出発してしまい、スクラップ置き場で動けなくなってしまいます。トビーは、このままスクラップとして「さよなら」になってしまうのかも!? 仲間たちのあいだでそんなうわさが広がります。
「ハンナははやいのがすき」
トビーは、ヘンリエッタが座席の交換をしてもらっている間、ハンナという新しい客車と走ることになりました。しかし、速く走るのが大好きなハンナはトビーを暴走させようとします。トビーはスピードを出すようにあおられて、衝突しそうになったり脱線しかけたり。いったいどうなってしまうのでしょう?
「トビーとフィリップ」
初めてトビーを見かけたフィリップは、トビーを自分と同じ箱型ディーゼル機関車だと勘違いします。仲良くなりたくて自分が好きな競走をしようと持ちかけるのですが、トビーは静かに走りたいと断ります。「同じものを好きでなくても友だちにはなれる」というトビーの名言が光るエピソードです。
トビーは決して早く走れるわけでも、パワーがあって目立つわけでもありません。しかしそのおだやかなふるまいは友だちになりたいと思わせてくれるタイプ。子どもたちに安心感を与えてくれます。「しかくいなかま」トビーが主役のスペシャルをどうぞお楽しみくださいね。
文・井伊テレ子
『アニメ きかんしゃトーマス「キャラクタースペシャル トビー編」』
Eテレ 2018年4月30日(月) 9:00~9:30