いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

我が子への接し方、教え方って大丈夫?

zkai_002
「子どもは元気が一番!」と思いつつも、園での集団生活を見ていると「うちの子、大丈夫?」と心配になってしまうことってありませんか?

ママスタでアンケートを取ったところ、「人の話が聞けない」「片付けない」「周りと比べて成長が遅いと感じる」など、子どもの成長に不安を感じているママは86.4%もいました。

しかしアンケートの回答にあったのは、子どもの成長に関する不安だけではありません。「教え方がこれで合っているかわからない」「教えても子どもができないからイライラしてしまう」といった、ママ自身の悩みもありました。

子どもの成長に関してだけでなく、我が子への接し方、教え方に不安を持つママたち

graph_zkai1801_01
ママスタでは301人のママたちを対象にアンケートを実施。86.4%のママが「子どもの成長に不安を感じたことがある」とのこと。

その悩みはお子さんによっていろいろでしたが、大きく分けて3つありました。

【悩み1】我慢したり、気持ちを伝えるのが苦手……子どもが自分の気持ちを表現できない

『自分から、すぐには溶け込まない、あまり意見を言わない』

『話が聞けない(聞いていない) じっと座っていられない 周りが見えていない』

『自分の思った事を伝えられず我慢して気持ちをおさえてしまうこと』

気持ちをうまく言葉で伝えられなくて、我慢してしまったり、お友達の輪の中に溶け込めなかったり……。集団生活をするにあたっては、自分の気持ちを周りに伝えることがひとつ大事なこととなります。子どもが自分の気持ちをうまく表現できないことを気にかけるママが多いようです。

【悩み2】周りの子と比べて文字や数字への興味が少ない

『ひらがな、数字を教えているときに真剣にやらない』

『文字を読むのを嫌がったり、絵を描くのもあまり上手ではないので学習面の発達が心配です』

保育園や幼稚園など集団生活だからこそ、ほかの子との違いも目につきやすいところ。文字や数字については「まわりの子は文字に興味を持っていて、お手紙交換をしているけど、うちの子は全然。そろそろ文字の読み書きを教えたほうがいい?」と心配になることもあります。

【悩み3】言ったことをできない、何回も同じことを言う羽目になる

『習い事の宿題にはイライラした。 どんな言い方をしても理解出来なかったから』

『何かできないことがあって教えているのに、しようともせずに「できない! できない!」とグズったとき』

graph_zkai1801_02
子どもが教えたことと違うことをやっていると、つい「そうじゃないでしょ!」なんて言いたくなることもありますよね。子どもにイライラしてしまったママは88.4%も。

また

『自分のイライラが子どもに伝わって、子どももネガティブになってしまうのでは』

という心配の声もありました。

イライラもするけれど……むしろ親の教え方が下手で悩む

これらの悩みを解決するためには、子ども自身の意欲ももちろん重要。ですが、「自分の教え方が下手なのでは」と悩むママも少なくないようです。
graph_zkai1801_03
語彙が豊富な大人と違い、子どもにわかりやすく教えるのは、ママとしても難しいところ。実際に子どもに教えるのがうまくないと感じているママは92.0%いました。「上手に教えて、楽しく学べるようにしてあげたい」と思いつつも、

『子どもがわかるような簡単な言葉で伝えられない』

『すぐにダメと言ってしまいがち』

といったご意見のように、実際には難しいと感じることも多いよう。こんなとき、どうやって教えたらいいのでしょうか。

どうしたらうまく教えられる?『ぺあぜっと』はママも教え方を学べる教材

お子さんが問題を解いていて、ちょっと違うなという答えを言った場合、ママはなんと声をかけてあげたらいいか悩んでしまいますよね。そんなママにおススメなのは、Z会の幼児コースの教材『ぺあぜっと』。ぺあぜっと教材の中にある保護者の方向けの声かけのヒントを参考にしてみるといいでしょう。お子さんの伝えたい気持ちを伸ばす声かけのアドバイスが書いてありますよ。

Z会の「幼児コース」では、ワーク学習と体験教材を軸に、子どもの年齢にあった知的好奇心を刺激する工夫がいっぱい。子どもがつまずきやすいポイントには、保護者の声かけ例なども載っているので、これまでのように怒ったりしないで楽しく学ぶことができます。

また体験学習などを通して親子の対話が生まれることにより、子どもの語彙力も伸び、人前でモジモジしていた子が自分の意見を言えるようになったり、お友達に対して言葉で気持ちを伝えられ仲良く遊べるようになったりと、嬉しい変化も生まれるかもしれません。

Z会では実際の教材と同じような体験ができる「無料おためし教材」が資料請求でもらえます。まずはおためし教材で、お子さんの「変化」を感じてみませんか?
image

<アンケート概要>
調査対象: ママスタセレクト読者
実施時期:平成29年12 月20 日~30年1月9日
調査手法: インターネット調査
有効回答数:301人

【Z会の通信教育 幼児コース】
詳しくはこちら▶▶▶無料おためし教材がもらえる!
提供:Z会