いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

男の子育児は体力勝負!?男の子って何歳から大変になるの? 

0001
「男の子の育児は大変……」そんな声をよく聞きます。とにかく体力があって走り回り、ママの言うことはあまり聞かず、汗だくになりながら常に何かと戦っている……。そんな男の子を想像して、今はまだ小さいわが子を、いつか全力で追いかけ回す日々が来るのか……と思っている方もいるかもしれませんね。

ママスタコミュニティには、2才前の男のお子さんがいるママが投稿。聞き分けのよい子で、それほど育児が大変だとは思っていないというママさんは、いつ頃から大変になるのか疑問を持っている様子です。

話に聞くほど大変ではなかった男の子育児は、いつか必ず大変になるのでしょうか……? そしてそれはいつ頃からなのでしょうか? 先輩ママの声を聞いてみましょう。

生まれたときからやんちゃです!

赤ちゃんの頃は静かだったのに、成長するにつれてだんだんわんぱくになってくる、という子もいるかもしれませんが、生まれて間もなく、やんちゃになる兆候が見えた……そんなお子さんもいるようですよ。

『産まれたときからやんちゃだった。
寝ないし、常に手足が動いてるし、ずっと何か言ってるし。本当に手がかかった』

『やんちゃな子は0歳児からずっと騒がしかったりよく動いてたりした』

『ハイハイしだした頃からどこでも行っちゃってた』

『3人目だからかな? 1歳前からやんちゃだよー!』

『上の子は3ヶ月で初めて寝返りしてから、ずっと動き回ってるタイプ。
歩けるようになってからはすぐどっか行くから、買い物も行けなかった。
下の子もまだ8ヶ月だけど、ズリバイで常に動いてるしやんちゃになりそう』

寝ているだけの時期には手足をよく動かしてる子、ハイハイを始めた時期には興味のあるものに向かってひたすら進んでしまう子など、わんぱくなお子さんは1歳前から活発なのですね。

歩けるようになる 1歳頃から大変です……

「1歳前後で歩き出してから」といった声もよく見られました。活発な子にとっては、活動範囲が広がることで、わんぱく具合にも拍車がかかるのかも……?

『2人いるけど2人とも1歳あたりから』

『うちの子は、1歳くらいからやんちゃでした。
繋いだ手を隙を見つけては離そうとします。公園やキッズスペースでは走り回るし』

『歩き出してからが大変だった。どこまでも歩いていく怖いもの知らずだった。
かんしゃくもひどかった記憶が。4歳くらいから驚くくらい落ち着いた』

『1歳半頃から。今2歳でじっとしてない。

公園でも追いかけるの大変』

歩けるようになったらどこまでも歩いてしまうお子さんもいるようで、追いかけるママは大変ですよね! でもそのうち落ち着くようになるといった声もありましたよ。

3歳頃から小学校低学年あたりが激しい!?

3歳頃から、小学校の1、2年生ぐらいまでが激しかったという方も。友達同士で遊ぶことが楽しくなってくるこの年齢。戦いごっこに興味の出てくる子もいますよね。友達と遊べばパンチやキックのし合いが始まったり、とにかく走り回る! ボールを投げたり蹴ったりする力もグンと強くなるようです。

『うちは3歳から低学年ぐらいが一番大変だったかなー』

『1歳半過ぎから現在3歳だけど、本当にわんぱくで困ってる。
3歳健診でも相談したけど、「4歳から落ち着いてくるから、頑張って」って言われました(泣)』

『うちは3歳過ぎてからかな。
下が産まれてからやんちゃな男の子になった。
一人でどっか行ったりとかはないけど、口調とか行動も乱暴になった』

『幼稚園年中くらいからかな? やっぱり男の子だなぁと思うようになったのは』

『4歳になったぐらいかな?
それまでは可愛いいい子だったー(笑)』

『力強くてビックリしたのは6歳半くらい
とにかく、ひとり戦いごっこが激しくて怖かった。
ドッヂボールの球があきらかにスピード早いし、キャッチボールやると球速すぎで怖い
サッカーボールも蹴ると飛ぶし、走るし、大変』

家の中で1日過ごすなんてとんでもない、外で体力を発散させないと大変……といったお子さんが多いのもこのあたりの年齢かもしれません。とにかくお外でたくさん遊ばせることが必要になりそうですね!

男の子は必ずやんちゃなの? いえ、おとなしい子もいます

先輩ママが言うには、おとなしいまま成長する子もいるようです。必ずしも「男の子だからやんちゃで大変」ということではないのかも?

『今5歳だけどヤンチャって感じにならない
こういう性格なんだと思ってる』

『うちの子はずーっと大人しいタイプ。家では本読んだり、絵を描いたりブロックやパズルして遊んでて、そのまま落ち着いたまま成長したよ。激しい子は歩き始めてからすでに激しくて落ち着きがなかったよ』

『息子はおとなしいまま、もう高校生』

兄弟姉妹でもまったく違います

0002
同じママから生まれた兄弟姉妹でも、そのわんぱくぶりには違いがあるのだそう。不思議なものですね。

『男女問わず、生まれ持った性格はあるよ。
うちは生まれたときから、女の子の方が活発だわ。男の子はマイペース』

『長男はおっとり系でやんちゃにならないまま中2になったけど、未だにおっとりしてる。あんまり怒らないし、穏やかな感じ。
小6の次男は寝返り始めてから今までずっとやんちゃ。ふたりとも私が生んだけど、正反対だからその子によるかも』

『兄は赤ちゃんからやんちゃだったけど弟は育てやすかった』

『その子の性格かな?
うちの息子は走れるようになってからが地獄。
今は3歳、玄関の鍵を勝手に開けて出ていくし、スーパーも走り回る。カートも自分で降りるから乗せられないし。上が女の子で大人しかったから余計にしんどいよ』

『上の子は小さいときからママべったり、喋るのも遅くてすごくよく泣いて、それが大変だったけど、基本的にはおとなしいタイプ。聞き分けもいい。
下の子は歩きだしてから特に悲惨。2歳になったけど、かんしゃくやイヤイヤが激しいし、外出は紐つけて出掛けたいくらい。でも、何でもできるようになるのは早い』

先輩ママの声によると結局のところ、いつから大変になるということよりも、男女問わずその子の性格によるもの……ということなのかもしれませんね! 確かに、筆者の場合も上の子たちに比べて末っ子のやんちゃぶりには日々驚かされています。

でもやんちゃだからと言って大変なことばかりでもないし、おとなしいからと言って大変なことがなにもないわけでもないのが育児ですよね。活発な子、おとなしい子などいろいろな子がいますが、それぞれの子が持つステキな部分をたくさん見つけていけたらいいですね。

文・山内ウェンディ イラスト・ユウコトリトリ

山内ウェンディの記事一覧ページ

関連記事

やっぱり体力勝負!そう思った私の男の子育児
男の子と女の子。男の子だからとか、女の子だからとか、性別の違いを強調するより「その子らしさ」を尊重してあげることが大切。それはわかっているのですが、やっぱり 「男の子ママは体力勝負!」 と...
「男の子のママ」になったら180度変わった!男の子ママあるある
歩けるようになった頃から、体力全開で遊びまくり、走り回る男の子。そんなやんちゃ盛りの男の子を育てているママたち。 男の子のママたちが「パワフルで逞しい」ように思えるのは偶然ではないでしょう。 ...
小学校高学年、お手伝いする男の子は少数派?と思ったけど
ママスタコミュニティに、高学年の男の子をもつママから 『お子さんはお手伝いをしますか? うちは、やりたがらず困っています』 との投稿がありました。同世代の息子さんがいるママからのコメントはいろ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
男の子ママさんきて。いつからヤンチャになる?