いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【調査】産後の尿モレ、お湯モレの原因と対策は?理学療法士に聞きました

IMG_8472
出産後にくしゃみをしたり咳き込んだりすると尿モレで、「あっ!」となる方、いらっしゃいませんか? なかなか人には言い出せないけれど、同じように悩んでいる方がいます。筆者もそうでした。

例えばママスタでアンケートを行ったところ「尿漏れ」についてこんな声が届きました。

『子どもと縄跳びをすると、飛ぶ度に少しずつ漏れてしまう』

『くしゃみや咳ですぐに漏れるし、トイレががまんできなくなった』

『大爆笑すると尿漏れ』

『破水かと思った』

『かがんだ瞬間に……』

今回は尿モレ、お湯モレがなぜ起こるのか、そして対処方法とセルフチェック法について、リハビリの専門家で理学療法士の方にお話を伺いました。

本当に聞きたい! 尿漏れの話

Q ママ20名にアンケートを行った結果、半数以上の方が産後の尿モレを経験したと回答しています。そもそもなぜ産後に尿モレが起こるのでしょうか?

A 妊娠中に伸びきった「骨盤底筋群」の筋収縮の低下と腹圧との協調性の低下によるものです。よく骨盤底筋群の「筋力が落ちている」ことが問題視されていますが、「筋力が落ちた」ことよりも、筋収縮の低下なので「力の入れ方を忘れてしまっている」という方が問題です。力の入れ方を再学習することがとても重要です。
IMG_8471

Q お風呂上りにお湯モレの経験がある方もママの2人に1人の割合でいらっしゃいます。お湯モレも何か関係があるのでしょうか?

A こちらは妊娠中に伸びきった骨盤底筋群の筋収縮の低下と水圧の関係性が考えられます。水の中に入ると、本来は膣に水が入らないように膣圧が上がるのですが、産後で骨盤底筋群が緩んでいると、膣内に水が入ってしまい、入浴後に膣から水が出てくることがあります。

Q 骨盤底筋群とは何でしょうか?

A 骨盤の下から内臓を優しく支えてくれているハンモックのような筋肉です。よく、骨盤底筋という方もいますが、いくつもの筋肉が密集しているので、正しくは「骨盤底筋群」と言います。

Q 骨盤底筋群がゆるんでいるかどうかのセルフチェック方法はありますか?

A おしっこをしているときに急におしっこを止められるか確認してみてください。止めようとしても止まらない方は骨盤底筋群が緩んでいる可能性が高いです。ただしこのチェック方法は1日に1回程度にしてください。あまりやりすぎると膀胱炎になってしまう可能性がありますので注意してください。

また、ご夫婦の夜の営みで旦那さんに確認してもらうのもいいと思います。

Q どうしたら尿モレやお湯モレが改善するのでしょうか?

A 骨盤底筋群に収縮を入れて腹圧をあげてトレーニングをするといいと思います。何気ない時にでも力を入れたり抜いたりしてみることをお勧めします。といっても、やり方が分からないと思うので、お住まいの地域の専門家に聞いてみたり、理学療法士などの資格を持った方が行う講座等に参加してみるのもいいと思いますよ。
IMG_8470
以上が専門家の回答でした。産後の尿モレ等にお悩みの方は、産婦人科や理学療法士さんなど専門家の話を聞いてみるのもいいかもしれませんね。また各地域で骨盤底筋群にスポットを当てた講座などもあるようなので、参加してみるのも手。筆者も理学療法士さんの講座に参加して、尿モレが無くなりました。産後にはよくあることだそうなので、悩んでいる方はまず、専門家に相談してみましょう。

文・編集部 イラスト・金のヒヨコ

関連記事

「女は痛みに強い」と言うけれど…….産後ママ、本当はここまでボロボロです
赤ちゃんに異変がないか常に気を配り、言葉がわかる年齢の子どもには「しんどくなったら言うんだよ」と伝える産後のママたち。子育てにいそしむ裏でママたちこそが体調不良になっていたりしませんか? アピ...
くしゃみやジャンプでお漏らし……。妊娠・出産を機に起こる「尿漏れ」の原因と改善方法
出産をきっかけに、尿モレを経験した方、いらっしゃいませんか? くしゃみやせきをしたとき、ちょっと重い荷物を持ち上げたときなど、妊娠前にはなかった症状に戸惑うこともあるでしょう。いつかは治るのか...
陣痛が来る前に破水したママに質問!心の準備と一緒に用意しておくものとは?
お産がいつ始まるのか、というドキドキは初産のプレママでも経産婦のママでも同じように感じるものではないでしょうか。陣痛が起こることでお産が始まる人もいれば、破水からお産が始まる人もいるかもしれません。マ...